【子供と観たい映画】ネタバレあり『映画 耳をすませば』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年10月14日公開】

  • 2022/9/18
  • 最終更新日: 2022.11.24

  • 【子供と観たい映画】ネタバレあり『映画 耳をすませば』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年10月14日公開】 はコメントを受け付けていません

【『映画 耳をすませば』 】
おすすめ度 ★★★☆☆
2022年10月14日公開
おすすめ年齢 小学校高学年~
(夢にまっすぐな 君を好きなまま 大人になりました。イタリアと日本、成長と葛藤、そして見つけた大切なもの。 動き出すふたりの物語に、日本中がまた恋をする)

\映画を一番安く観る方法!/

『映画 耳をすませば』 とは?

柊あおいの少女漫画「耳をすませば」の10年後のオリジナルストーリーを加えて実写映画化

created by Rinker
集英社
¥792 (2023/12/12 08:20:24時点 Amazon調べ-詳細)

イオンシネマで1,000円で映画を観る

【2022年10月14日公開】ネタバレあり『映画 耳をすませば』あらすじ/子供と観たい映画

1988年、読書が大好きで元気いっぱいな中学生の月島雫は、図書貸出カードでよく見かける名前、天沢聖司と最悪の出会いを果たすも、「チェロ奏者になる」という夢を持つ彼に次第に惹かれていく。そして、聖司に背中を押され、雫も自分の夢を胸に抱くようになるが、ある日、聖司から夢を叶えるためイタリアに渡ると打ち明けられる。2人は、離れてもそれぞれの夢を追いかけ、また必ず会おうと誓い合う。

 10年の時が流れた1998年。雫は、児童書の編集者として出版社で働きながら夢を追い続けるも、思うようにいかず。一方の聖司も順風満帆ではなく、戸惑い、もどかしい日々を送る。お互いの存在が支えとなっている2人の物語が描かれる。

イオンシネマで1,000円で映画を観る

【2022年10月14日公開】『映画 耳をすませば』/声優・監督/子供と観たい

出演:清野菜名 松坂桃李    山田裕貴 内田理央 / 安原琉那 中川翼 荒木飛羽 住友沙来    音尾琢真 松本まりか 中田圭祐 小林隆 森口瑤子 / 田中圭    近藤正臣 監督・脚本:平川雄一朗 原作:柊あおい「耳をすませば」(集英社文庫<コミック版>刊) 主題歌:「翼をください」杏(ソニー・ミュージックレーベルズ) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹 コピーライト:©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

【2022年10月14日公開】『映画 耳をすませば』/映画の口コミをチェック!

『映画 耳をすませば』の口コミをツイッターでチェック!

【2022年10月14日公開】『映画 耳をすませば』オンラインチケットや商品情報

created by Rinker
¥693 (2023/12/12 08:20:25時点 Amazon調べ-詳細)
作品名耳をすませば(実写)
公開日2022年10月14日
おすすめ度★★★☆☆
おすすめ年齢小学校高学年~
映画料金●大人1800円~1900円
●小人900円~1,000円
※料金は映画館によって異なります。料金違い一覧はこちらの記事の中ほど
前売り情報●ムビチケ前売り券 耳をすませば|デジタル映画鑑賞券【ムビチケ】
一般1,500円/小人なし
※ムビチケカードは絵柄カワイイ!
※インターネット購入は送料350円追加
※大人はイオンシネマ1,000円もおすすめ
上映館一覧上映館一覧「耳をすませば」

\今だけ大量ポイントバックキャンペーン/

【コラム】『耳をすませば』を半額で観よう!

映画がもう少しお得にみられば、もっとたくさんの映画が見られるのに!そんなことを思ったことがある人におすすめなのが、イオンミニオンズカードを使ってイオンシネマで観ること。

ミニオンズカード

もちろんイオングループのカードなのでセキュリティも安心&年会費や月会費はかかりません。

あらかじめカードを作っておくだけで、映画のサービスデーに限らずいつでも映画が大人1,800円⇒1,000円(800円割引)の約半額で観られますよ。

詳しくは以下のリンクからイオンミニオンズカードの詳細や作り方をチェック!

\映画を一番安く観る方法!/

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマTOHOシネマズ109シネマTジョイHUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。

下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。

あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!

上の表をさらに細かくチェック! 

近くの映画館の割引情報をチェックしたいときには以下のリンクから!

おすすめの最新映画やおすすめ割引情報をチェック!

映画館で集中して「感動したり」「驚いたり」「共感したり」「ワクワクしたり」する時間を過ごせる映画は、子供にとって忘れられない時間になります!

子供映画特集

上映中・公開中の映画やイベントのなかから、子供連れにおすすめの作品やお得な特典付きチケットなどの情報はも以下の記事で紹介しています。

家族の幸せな映画時間のためにおすすめの映画を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。

今見ておきたい! 話題作がわかる

\イオンシネマで1,000円で映画を観て/
2万1000ポイントゲット!

\映画を一番安く観る方法!/

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. USJ
  2. 子供映画特集
  3. 子どもとスキー満喫術&スキーデビューの方法も
  1. USJ
  2. 子供映画特集
  3. 子どもとスキー満喫術&スキーデビューの方法も

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る