【子供と観たい映画】ネタバレあり『シン・仮面ライダー』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年3月公開予定】

  • 2022/11/27
  • 最終更新日: 2023.01.22

  • 【子供と観たい映画】ネタバレあり『シン・仮面ライダー』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年3月公開予定】 はコメントを受け付けていません

【シン・仮面ライダー】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年3月公開予定
おすすめ年齢 小学生~

©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

映画割引情報!

\映画いつでも1,000円/
チェック!イオンカード(TGCデザイン・入会金月手数料無料)
(イオンでよくお買い物をする人には特にお得!)
\映画いつでも500円オフ!/
チェック!AUスマートパスプレミアム(初月無料548円/月)
(キッザニアは一人1,000円引!初月0円でまずはお試し)

「シン・仮面ライダー」とは?

シン・仮面ライダー 映画口コミ画像

1971年「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作及び2023年3月の公開が発表された『シン・仮面ライダー』。

脚本・監督には、大ヒット作品を送り出し続けている庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーには池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子には浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎えた、新たなオリジナル作品です。

当時へのリスペクトを込めつつ、庵野秀明が「全ての世代へ楽しめるような作品」をと意気込んで制作に臨んでいると言われます。

2023年3月、 豪華&個性派キャストと精鋭スタッフが贈る、誰も想像できない、新たな“仮面ライダー”映画が公開です!

\イオンシネマで1,000円で観る/
家族におすすめ! 映画お得術!

【2023年3月公開】「シン・仮面ライダー」あらすじ/子供と観たい映画

\映画いつでも500円オフ!/
AUスマートパスプレミアム(初月無料548円/月)
キッザニアは一人1,000円引!
初月0円でまずはお試し

【2023年3月公開】「シン・仮面ライダー」/キャスト・声優・監督/子供と観たい映画

シン・仮面ライダー 映画口コミ画像

原作:石ノ森章太郎
脚本・監督:庵野秀明
出演: 出演 池松壮亮 浜辺美波 柄本佑 塚本晋也 手塚とおる 松尾スズキ

\イオンシネマで1,000円で観る/
家族におすすめ! 映画お得術!

【2023年3月公開】「シン・仮面ライダー」/口コミ&評判&期待度/子供と観たい映画

\映画いつでも500円オフ!/
AUスマートパスプレミアム(初月無料548円/月)
キッザニアは一人1,000円引!
初月0円でまずはお試し

【2023年3月公開】「シン・仮面ライダー」/お得に見る方法!/子供と観たい映画

『オリジナルグッズ付きムビチケカード』先行予約

ファミマのアプリ「ファミペイ」の予約限定で、映画『シン・仮面ライダー』のオリジナルグッズ付き「ムビチケカード」を発売!

【グッズ内容第1弾
予約期間:2022年11月22日(火)午前10時~2023年1月20日(金)午前9時59分までオリジナルグッズ「赤いマフラータオル」+オリジナルデザインのムビチケカード(一般)セット
価格:3,780円(税込)

\イオンシネマで1,000円で観る/
家族におすすめ! 映画お得術!

映画『シン・仮面ライダー』とのコラボ企画がスタート!第1弾はシン・開発のやみつきトマト風味ソースを使い“ピザの起源の味”を再現『シン・ピザポテト』

【企画の経緯】
カルビーは1971年にジャガイモを使った最初のスナック菓子として「仮面ライダースナック」(カード付)を発売しました。その後、「サッポロポテト」(1972年)や「ポテトチップス」(1975年)、「じゃがりこ」(1995年)など、時代に合わせて、ポテト系スナックを進化させてきました。

▲「仮面ライダースナック」 (カード付)Ⓒ石森プロ・東映▲「仮面ライダースナック」 (カード付)Ⓒ石森プロ・東映こうした中、「仮面ライダー」生誕50周年企画として発表された映画『シン・仮面ライダー』は、原点の「仮面ライダー」を大切にしながら現代にあわせて新たな作品に進化させていこうとしていると聞き及んでいます。カルビーは、50年以上前に「仮面ライダースナック」を発売し、それを原点に様々なポテト系スナックを展開してきた企業として、同映画の「進化」という姿勢に共感。企業、社員間のご縁もあり、コラボレーションが決まりました。

コラボレーション第1弾となる『シン・ピザポテト』は、ピザの起源といわれるマリナーラピザをイメージした濃厚なトマトの味わいが楽しめる「ピザポテト」です。揚げたて熱々のポテトチップスにフレークを溶かし付ける当社独自の「メルトフレーク製法」を活用しシン・開発したやみつきトマト風味ソースをトッピング。伝統的なマリナーラピザの味わいを、現在のお客様の好みに合わせて進化させました。パッケージは『シン・仮面ライダー』のメインビジュアルを掲載した2種類(仮面ライダー、仮面ライダー第2号)をご用意しました。また、本商品は、1992年9月に誕生した「ピザポテト」の発売30周年記念企画第2弾でもあります。
※第1弾の詳細は下記をご覧ください。
URL:https://www.calbee.co.jp/newsrelease/221019.php

【商品特長】
●『シン・ピザポテト』は、シン・開発のやみつきトマト風味ソースとガーリック、オレガノ、バジルをトッピング。マリナーラピザのシンプルながらもクセになる味わいを再現した新感覚の「ピザポテト」です。

●パッケージは、一目でコラボ商品というのがわかるように背景色をシンプルにして「シン・仮面ライダー」のメインビジュアルを大きく配置。コラボ限定のロゴを使い、売り場で目を引きます。

ほかにもいっぱい! 子供と観たい映画! 現在公開中の映画をチェック!

現在公開中の子供と一緒に観たい映画は以下の記事をチェック! また、出かける映画館ごとのお得なチケット情報は以下のリンクで紹介しています!

\映画いつでも500円オフ!/
AUスマートパスプレミアム(初月無料548円/月)
キッザニアは一人1,000円引!
初月0円でまずはお試し

\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
家族におすすめ! 映画お得術!

【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマTOHOシネマズ109シネマTジョイHUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。

下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。

あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!

【コラム】「プリキュア映画」お得に子供と家族で割引で映画を観る方法 何歳まで無料? 映画館を徹底比較!

子供と家族で「プリキュア映画」を観るときのお得な方法を紹介します。
プリキュア映画を上映する映画館を取材して調査してみると、チケットの購入方法で子供が喜ぶ特典も実に多様なバリエーションがあることがわかりました! 

\知っているととってもお得!/

【コラム】映画いつでも1,000円&いいこといっぱい! イオンミニオンズカード作ってみた

イオン

もう少しお得に映画を観たい! そんなときにおすすめなのが「イオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)」の優待カード! このカードならいつでも大人1,000円で映画が見られます。どんなにお得になっちゃうのか詳しく紹介します。

\映画をお得に観る!/

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

子供と見たいおすすめ「映画」をチェック

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【関東のレジャープール】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日
  2. USJ
  3. 子供映画特集
  1. 【関東のレジャープール】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日
  2. USJ
  3. 子供映画特集

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る