こんにちは! 楽しく遊んで学力を伸ばす情報を紹介する@activekidsueduです 。今回はサンシャイン水族館のクラゲの見どころを紹介します。
クラゲたちが優雅に漂い、没入感やゆったり感を満喫できる癒しの空間です。ぜひおでかけして体験してくだいさいね。このサイトの最新の情報は@activekidsueduをフォローしていただくとお届けできます。
サンシャイン水族館のクラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」とは?
サンシャイン水族館ぶ、2020年7月に誕生したクラゲエリアです。クラゲたちが優雅に漂い、没入感やゆったり感を満喫できる癒しの空間です。
サンシャイン水族館のこれまでの飼育経験や知見をもとに、水槽の形状や水流、照明、音など空間全体にこだわり、クラゲの最大の魅力である浮遊感やゆったり感をより感じられるようになっています。
クラゲの展示としては国内最大級となる約14mの横幅を持つミズクラゲの大水槽「クラゲパノラマ」、長く伸びる触手が美しいシーネットルの仲間を鑑賞できる横幅約4mの「クラゲスクリーン」、今まで以上にクラゲに包まれる「クラゲトンネル」に加え、「クラゲルーペ」、「クラゲドロップ」、「夢幻海月(むげんくらげ)」の計6つの水槽が非日常空間を演出しています。
サンシャイン水族館のクラゲの口コミ
「美しい」「癒される」という口コミや、美しい写真がいっぱいです。
クラゲの生態
クラゲは、刺胞(しほう)動物と呼ばれる生き物のうち、淡水または海水で水の流れに身を任せてふわふわと浮遊して暮らす生き物の総称です。イソギンチャクやサンゴの仲間でもあります。
また、クラゲは刺すものというイメージがあるかもしれませんが、刺胞を持たない有櫛(ゆうしつ)動物なども総称的にクラゲと呼ぶこともあります。
刺胞(しほう)動物
刺胞動物は、触手の表面にある刺胞という袋の中に毒針があり、触手に触れた相手を刺して麻痺させます。
人に被害を与えるクラゲはごく一部で、アンドンクラゲやカツオノエボシなどはその代表例。
クラゲに刺されると、しびれたり腫れたり、ひどいときは筋肉の麻痺や呼吸困難を引き起こすこともあります。ちなみに、クラゲには脳も心臓もありません。ただし、目は傘の縁にあり、明るさなどを感じることはできるようです。
有櫛(ゆうしつ)動物・・・!?
有櫛動物には毒のある刺胞はなく、触手に粘着細胞という粘着力のある物質を出す部分があります。これを使って、小さな動物プランクトンなどの獲物を捕まえて食べるのが特徴です。カブトクラゲがこれにあたります。他のクラゲを丸のみにして食べるウリクラゲというクラゲもいます。
知ってたら話したくなる豆知識 エサを食べた後のミズクラゲに注目!
サンシャイン水族館のクラゲたちが食べているのは、主に小さな動物プランクトンのアルテミア。
成体でも体長1mm前後の小さい生き物です。
アルテミアは乾燥状態での長期保存を目的として卵の状態でストックされているため、海水に戻して24時間かけて孵化させなくてはなりません。
その後、アルテミアと卵の殻の分離作業などもあり、飼育スタッフは2日がかりでエサの準備をしています。
ちなみに、クラゲの中にはクラゲを食べる種類もいるため、クラゲをエサとして与えることもあります。
エサがまかれてしばらくしたら、ミズクラゲの傘の中央、四つ葉のクローバーのように見える胃に注目してみてください。普段は白い胃が、食べた物の色によって変化するのがわかります。アルテミアを食べるとオレンジ色に変化するので、チェックしてみるのもおすすめです。
クラゲエリア「海月空感」のクラゲたち ※時期により変動あり
ミズクラゲ
北海道から沖縄まで見られる最もポピュラーなクラゲです。一年の中で春先から夏終わりにかけて海で沢山見ることができ、場所によっては年中見ることができます。
産まれたてのミズクラゲは直径2~3㎜程ですが、成長すると最大で30㎝以上にもなります。
また、ミズクラゲは胃が4つあることから、「ヨツメクラゲ」とも言われます。
ふわふわとゆったりとした動きは見ていると癒され、ヒーリング効果もあると言われています。
シーネットルの仲間
アカクラゲ
北海道以南の日本沿岸で見られるクラゲです。春から初夏、秋に見られるクラゲで、赤い傘と長い触手が特徴です。毒性が強く、刺されると強い痛みが走ります。
インドネシアシーネットル
中国および東南アジアで見られるクラゲです。シーネットルとは「海のイラクサ」という意味で、イラクサとは毒の棘のある雑草のことです。
インドネシアシーネットルは傘の大きさが10~20㎝ほどの大型のクラゲです。
口腕は長くフリルのようなリボン状をしており、泳いでいる姿はとても優雅で綺麗です。毒のある触手は24~40本ほどあり、エサとなるプランクトン、小魚、小型の甲殻類などを捕まえます。
ブルージェリー
インド洋~太平洋で見られるクラゲで、タコクラゲに近い種類で、暖かな海域に生息しています。体色には青、白、赤紫などのバリエーションがあります。よく拍動し、遊泳力があります。
クラゲ担当スタッフが語るクラゲの魅力「クラゲの飼育は本当に奥が深く、難しい」
特にサンシャイン水族館のような特殊形状の水槽での飼育は水流の調整や、クラゲのバックヤードでの蓄養などとても気を付けることが多いです。
水流を調整して、全体的にまんべんなくクラゲがいる状態にするだけでも一苦労。
一か所の調整が全体に影響を及ぼすことなどもあり、数日かけて水流を調整することなどもあります。
大変な分、やりがいもあります。
これからもクラゲの魅力を伝えられるよう色々なクラゲの展示に挑戦していくので、サンシャイン水族館のクラゲの展示を楽しみにしてください!
いきもの特化型ネットショップ「いきも~る」
<一周年記念グッズ情報>・大人気「光クラゲランプ」の再販売
2020年注目を集めた「光クラゲランプ」を数量限定で再販売。海月空感のオープンに合わせて製作された光クラゲランプ(ミズクラゲ型)は、7月9日のオープン日に販売開始し、即日完売。
その後もリストックとなるたびに、早いときは販売開始約10分で完売してしまう人気商品です。一つ一つ手作りのため、大量生産ができない貴重なグッズとなっています。
販 売:いきもの特化型ネットショップ「いきも~る」 https://ikimall.ikimonopal.jp/
料 金:光クラゲランプ(ミズクラゲ型)8,250円 限定10点
チビ光クラゲランプ(シーネットル型)4,180円 限定20点
作 家:Hi*room
待望のフレグランスが初登場
サンシャイン水族館 海月空感エリアから香るオリジナルアロマについて、以前から「香りがとても良い」「自宅でも楽しみたい」と人気のフレグランス。今回はクラゲが漂う神秘的な海をイメージした香り(海月空感のオリジナルアロマに近い香りを再現)のフレグランスを発売! 水族館の思い出やプレゼントにもおすすめです!!※海月空感で使用しているアロマに近い香りを再現した商品。
販 売:館内2階「ショップ アクアポケット」
料 金:Le Parfum des Medeses(ル パルファン ドゥ メデュース) 2,000円
Le Parfum des Medeses(ル パルファン ドゥ メデュース)
Le Parfum des Medeses(ル パルファン ドゥ メデュース)
サンシャイン水族館のアクセスや営業時間
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:9:30~21:00、10:00~18:00(9月8日~)
※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり
入場料金:大人(高校生以上)2,400円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
※変更の場合あり
問合せ先:サンシャイン水族館 03-3989-3466
水族館のお出かけクーポンを探そう!
遊園地や水族館、動物園はもちろんアスレチックやレストランへ出かけるときも、お出かけ前はクーポンをチェック!
お得にお出かけしちゃいましょう!
動物園周辺のお得な宿泊情報はじゃらんでチェック!
注目の記事をチェック!
- 【コンフォートスイーツ東京ベイ宿泊レポ】ディズニー近くの『小学6年生まで宿泊無料ホテル』がスゴすぎる!
- 【伊豆観光・熱川バナナワニ園】バナナ&熱帯フルーツ&ヒスイカズラ&水連! 日本で初めて! 日本でココだけがいっぱい! 5つの見どころを紹介!
- 【伊豆観光・熱川バナナワニ園】絶滅危機のワニ15種類約130頭!興奮&学びいっぱいワニの10の見どころポイントをチェックしてGO!
- 【2024年最新】恐竜イベント一覧! 開催中&春休みやGWも満喫!
- 【恐竜・遊園地】伊豆ぐらんぱる公園がおすすめな理由5選 恐竜カート・恐竜公園・恐竜フォトスポット等!
- 【関東・東日本・屋内釣り堀・割引】子供喜ぶ!釣って食べられる!気軽に行ける室内釣堀クーポンもチェック! 雨の日OK!
- 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
- 2歳児の3月の知育遊び・おでかけを提案!季節の遊びや注目の遊園地、公園遊びを紹介
- 7歳児の知育でやっておきたいこと!知育遊び・おでかけ・取り組み・働きかけ一覧/小学2年生
- 【Z会幼児コース・入会特典&口コミ】家庭でいっぱい観察&実験! あと伸び力をぐんぐん伸ばす! 魅力を徹底紹介!
- 【幼児向け通信教育】無料お試し! 人気コースと無料お試しの活用法一気にチェック! こどもちゃれんじ・Z会・幼児ポピー
- 【恐竜イベント2024春休み】HELLO HAMAMATSU CITY 第3回 恐竜フェスティバル! 家族で楽しめる知育イベント
- 【子供と春休み|京都旅行】家族で行くおすすめ観光スポット|歴史・地理・科学館・博物館好きキッズに!
- キッズ向けのサイエンス教室が充実した科学館! 日本科学未来館
- 【子供とお出かけ雑学】窓霜・窓氷を撮影&観察!子供と体験するおすすめの方法 2月14日
- 【子供とお出かけ雑学】雪の結晶を撮影&観察!子供と体験するおすすめの方法 1月21日
- 【子供とおでかけ雑学】梅の花が一番香る時間はいつ?ー早朝 2月2日
- 【恐竜アトラクション】恐竜の森で協力して恐竜DNA救出ミッション! ハウステンボスで満喫! 怖くないアトラクション3つのポイント!
- 【ホテル割引なぜお得?】「新幹線+ホテル」「飛行機+ホテル」セット予約で家族旅行をもっとお得に!理由とおすすめプランを徹底比較
- 【恐竜アトラクション@ハウステンボス】「ジュラシック アイランド」恐竜との冒険が待つ無人島へ! 攻略法&金額、アクセス、注目ポイント
- 【子供とおでかけ雑学】シモバシラ?霜柱? 植物のシモバシラを見に行こう/1月13日/寒さが作る芸術発生3つの条件
- 【子供とおでかけ雑学】イチゴ狩りのイチゴはどうやって作られるの?/1月8日/山田養蜂場みつばち農園(岡山県)
- 【北海道・子供と冬の絶景】旭山動物園の楽しみ方/ペンギン・ホッキョクグマ・アザラシ・オオカミ・レッサーパンダ
- 【那須・宝石・化石掘り・割引】「木の葉園」で採れる量は 混雑 口コミも
- 【子どもとお出かけ雑学】「大仏の日」は東大寺の大仏の開眼が行われた日から決定/5月9日
- 【子どもとお出かけ雑学】横浜・八景島シーパラダイス30周年!家族で楽しむ海の魅力/5月8日
- 【子どもとお出かけ雑学】ベートーベンの交響曲第9が初演された日 人気の第九合唱団もチェック/5月7日
- 【2024年夏休み・北海道】家族で楽しむおすすめ観光スポット11選/中学受験や高校受験の理科や社会の知識を楽しく体験
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。