【2025年夏休み・東京都内プールオープン情報】子ども用・幼児用・流れるプール・スライダー&水遊び用おむつの記載も一気にチェック

この記事にはプロモーションを含みます

子供とのプールへのおでかけは、乳幼児には浅い幼児用プールや水遊び場、幼児〜未就学児には流れるプールやミニスライダー、小学生以上なら本格スライダーなどもいっぱい!

プールを満喫すうるためには年齢に合わせて遊べるかをチェックしてでかけるのもおすすめ! おむつがとれていない乳幼児は入場不可のプールや、大型プール遊具の中には年齢制限や身長制限があるところもあります。この記事では東京都内の6つのプールについてまとめました。

状況は変わる可能性があるので、おでかけ前には必ず公式サイトを確認してくださいね。

子供とのプールへのおでかけ年齢別確認ポイント表!

年齢注意すべき制限親の楽しみ子どもの楽しみ
~3歳水遊びオムツ着用不可の施設かどうか確認初めての体験に立ち会える水に触れる・見て楽しむ
3歳~5歳スライダーや一部施設で年齢制限一緒に遊べる時間が貴重流れるプール・水鉄砲
小学生以上身長120cm未満は一部アトラクション不可どを確認自分の時間も取りやすいスライダー・波のプール

🏖️ 東京都内の屋外レジャープール

1. よみうりランド プールWAI(稲城市)

【よみうりランドプールWAI2023オープン情報】どんなプール? ランチは? 口コミは? 3種類のスライダーはどんなの⁉

遊園地併設の大型プール施設で、5つのプールと8種類のスライダーを備えています。「わいわいジャングル」や「アンパンマンプール」など、子ども向けのエリアも充実しています。ナイトプールも開催され、夏の夜を楽しめます。

  • 2025年の営業期間:6月28日(土)~9月15日(月・祝)
  • プールの種類
    • 波のプール(アクアビーチ)
    • 流れるプール(グレートジャーニー)
    • 子供用プール(それいけ!アンパンマンプール)
    • 競泳用プール(ダイビングプール)
    • スライダー(スラロームスライダー、ジャイアントスカイリバーなど)
  • おむつが取れていないお子様の利用
    • 「所轄保健所の指導により、オムツのみ着用でのご遊泳はお断りしております。必ずスイミングオムツを着用し、その上に水着を着てプールをご利用ください」 よみうりランド遊園地
  • 料金:日によって異なり、3歳〜小学生2,300〜2,700円、中高生2,700〜3,200円、18歳〜64歳3,400〜4,000円
  • アクセス:京王線「京王よみうりランド駅」からゴンドラ「スカイシャトル」で約5〜10分

2. 東京サマーランド(あきる野市)

屋内外のプールエリアを持つ大型レジャー施設です。日本最大級の流れるプール「グレートジャーニー」やスリル満点のウォータースライダー「DEKASLA」など、多彩なアトラクションが楽しめます。

  • 2025年の営業情報
    3月22日(土)より2025年シーズンの営業を開始。
    屋外プールエリアは5月31日(土)・6月の土日限定で一部オープン。
  • プールの種類
    • 流れるプール(グレートジャーニー)
    • 波のプール(コバルトビーチ)
    • 子供用プール(アドベンチャーラグーン内)
    • スライダー(DEKASLA、タワーズロックなど)
  • おむつが取れていないお子様の利用
    • 「オムツのはずれていないお子さまは、プール用オムツの上に水着をご着用いただければご利用可能です」 summerland.co.jp
  • 料金:1Dayパス(料金は公式サイト要確認)
  • アクセス:JR五日市線「秋川駅」からバスで約10分

5. 萩中公園プール(大田区)

屋内外にプールを備えた公園内の施設で、ウォータースライダーや流れるプール、子ども用プールなどがあります。リーズナブルな料金で利用でき、家族連れに人気です。

  • 2025年の営業情報:最新の営業情報は公式サイトをご確認ください。屋内プールエリアは一年中営業
  • プールの種類
    • 50mプール
    • 流れるプール
    • 子供用プール
    • スライダー
  • おむつが取れていないお子様の利用
    • プール用のオムツ(水遊び用パンツ)の使用は衛生上の問題でご遠慮いただいております。また、幼児の方がプールに入る場合はオムツをとり、水着を着せ、お漏らし等のないように保護者の方が責任をもってお付き添いくださいと明記されています。
    • このため、おむつが取れていないお子様のプール利用はできません。スイミングパンツの着用も不可となっておりますので、ご注意ください。 萩中公園プール
  • 営業時間:9:00〜21:00(最終入場20:30)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • アクセス:京急空港線「大鳥居駅」から徒歩約5分

🏊 東京都内の屋内プール(通年営業)

3. 多摩市立温水プール アクアブルー多摩(多摩市)

屋内型の温水プールで、1周100mの流れるプールや2種類のウォータースライダー、50mプール、キッズプールなど、幅広い年齢層が楽しめる施設です。

  • 2025年の営業情報:屋内プールのため一年中営業
  • プールの種類
    • 50mプール
    • 流れるプール
    • 波のプール
    • 子供用プール(キッズプール)
    • スライダー(アイランドスライダー、ボディースライダー)
    • ジャグジープール(リラクゼーションプール)tama-pool.org
  • おむつが取れていないお子様の利用
    • 「日常生活でおむつ及びトレーニングパンツを必要とするお子様はご入場できません。※夜寝る時・出かける時だけオムツをされるなどトレーニング中の方もご入場できません」 tama-pool.org
  • 営業時間:月〜土9:00〜21:45、日祝9:00〜19:45
  • 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
  • アクセス:小田急多摩線「唐木田駅」から徒歩約8分

4. すみだスポーツ健康センター(墨田区)

全天候型の温水プールで、30mのウォータースライダーや流れるプール、子ども用プールなどを備えています。ガラス張りの壁面から自然光が差し込み、開放感のある空間が魅力です。

  • 2025年の営業情報:屋内プールのため一年中営業
  • プールの種類
    • 25mプール
    • 流れるプール(1周約90m)
    • 子供用プール(水深30cmと60cm)
    • スライダー(全長30m)
  • おむつが取れていないお子様の利用
  • 営業時間:9:00〜21:00(最終入場20:30)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • アクセス:東武伊勢崎線「東向島駅」から徒歩約10分

6. 元気ぷらざ 温水プール(北区)

区民向けの温水プールで、ウォータースライダーや流れるプール、子ども用プール、ジャグジーなどを備えています。リーズナブルな料金で、1年中楽しめます。

  • 2025年の営業情報:屋内プールのため一年中営業
  • プールの種類
    • 25mプール
    • 流れるプール
    • 子供用プール
    • スライダー
    • ジャグジープール
  • おむつが取れていないお子様の利用
    • 公式サイトに明確な記載が見当たりませんでした。ご利用前に施設へ直接お問い合わせいただくことをおすすめします。
  • 営業時間:9:00〜21:00(最終入場20:30)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • アクセス:東京メトロ南北線「志茂駅」から徒歩約4分

夏のレジャーや日常のリフレッシュに最適なプールがいっぱい! お出かけ前に公式サイトで最新の営業情報や料金を確認しておでかけください。

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【春休み・プラネタリウム割引クーポン】絶対行きたいワクワク体験!宇宙の神秘を体験しよう
  2. 【春休み・恐竜博物館&化石発掘体験割引クーポン】恐竜が生きていた時代にタイムスリップ!
  3. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド
  1. 【春休み・プラネタリウム割引クーポン】絶対行きたいワクワク体験!宇宙の神秘を体験しよう
  2. 【春休み・恐竜博物館&化石発掘体験割引クーポン】恐竜が生きていた時代にタイムスリップ!
  3. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る