- Home
- 2025年夏休み知育イベント&キャンプ, 遊園地・テーマパーク
- 【2025年夏休み・埼玉県内プールオープン情報】子ども用・幼児用・流れるプール・スライダー&水遊び用おむつの記載も一気にチェック
【2025年夏休み・埼玉県内プールオープン情報】子ども用・幼児用・流れるプール・スライダー&水遊び用おむつの記載も一気にチェック
- 2025/5/14
- 2025年夏休み知育イベント&キャンプ, 遊園地・テーマパーク
- 【2025年夏休み・埼玉県内プールオープン情報】子ども用・幼児用・流れるプール・スライダー&水遊び用おむつの記載も一気にチェック はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2025.05.14

2025年の夏休み、埼玉県内で家族みんなが楽しめるレジャープールをお探しの方へ。本記事では、子ども用・幼児用プール、流れるプール、スライダーなどの設備が充実した施設をピックアップし、営業期間やおむつ着用可否、アクセス情報などをまとめました。お子様の年齢や成長に合わせて、最適なプール選びの参考にしてください。
この記事では、埼玉県内でおすすめの4つのプールについてご紹介しました。お出かけ前には、最新の営業情報や利用条件を必ず公式サイトでご確認くださいね。
子どもとのプール選び 年齢別チェックポイント表
年齢 | 注意すべき制限 | 親の楽しみ | 子どもの楽しみ |
---|---|---|---|
~3歳 | 水遊び用オムツNGの施設がないか確認 | 初めての水あそびに立ち会える | 水に触れてバシャバシャ遊ぶ |
3歳~5歳 | スライダーや一部設備で年齢制限があることも | 一緒に遊べる時間を楽しめる | 流れるプール・水鉄砲あそび |
小学生以上 | 身長制限(120cmなど)で使えない遊具がある場合も | 子どもが自立して遊ぶ姿を見守れる | スライダー・波のプールで大冒険 |
🏊♂️ 埼玉県のおすすめレジャープール 2025年版
1. ニューサンピア埼玉おごせ(越生町)
自然豊かな越生町に位置する「ニューサンピア埼玉おごせ」は、宿泊施設併設の総合レジャー施設です。全長約150mの流れるプールや、5種類のスライダー、子ども用・幼児用プールがあり、家族連れに人気のスポットです。売店やレストランも充実しており、一日中楽しめます。sunpiasaitama.com
- 2025年の営業期間:7月12日(土)~9月7日(日)予定
- プールの種類:流れるプール、子ども用プール、幼児用プール、ウォータースライダー(大型・中型・子ども用)
- おむつが取れていないお子様の利用:「おむつの取れていないお子様は水遊び用おむつの上に水着を着用して下さい。また、ご利用は幼児用プールのみとさせていただきます。」
- 料金:大人(中学生以上)1,600円~、小人(4歳~小学生)800円~(時期により変動あり)
- アクセス:関越自動車道「鶴ヶ島IC」より車で約25分、東武越生線「越生駅」よりバスで約10分sunpiasaitama.com1
2. しらこばと水上公園(越谷市)
広大な敷地を誇る「しらこばと水上公園」は、9つの多彩なプールが魅力です。波のプールや流れるプール、子ども用プール、スライダープールなど、年齢を問わず楽しめる施設が充実しています。埼玉県公園緑地協会
- 2025年の営業期間:7月上旬~9月上旬(詳細は公式サイトをご確認ください)
- プールの種類:流れるプール、波のプール、子ども用プール、スライダープール、飛び込みプールなど
- おむつが取れていないお子様の利用:「オムツ着用のままプールで遊ぶことはできません。ただし、水遊び用のオムツにかえ、水着を着用することでご利用いただけます。」
- 料金:大人(高校生以上)720円、小人(小・中学生)210円、未就学児無料
- アクセス:東武スカイツリーライン「越谷駅」からバスで約15分埼玉県公園緑地協会sunpiasaitama.com
3. 川越水上公園(川越市)
「川越水上公園」は、自然に囲まれた広々とした敷地に多彩なプールが点在しています。流れるプールや波のプール、スライダー、子ども用プールなど、家族で楽しめる施設が満載です。埼玉県公園緑地協会
- 2025年の営業期間:7月中旬~8月下旬(詳細は公式サイトをご確認ください)
- プールの種類:流れるプール、波のプール、子ども用プール、スライダーなど
- おむつが取れていないお子様の利用:「幼児をおむつで遊泳させることは禁止となっております。水着を着用していただくようお願いいたします。(水遊び用おむつは使用可能です。)」
- 料金:大人(高校生以上)720円、小人(小・中学生)210円、未就学児無料
- アクセス:JR川越線「西川越駅」から徒歩約15分埼玉県公園緑地協会+1埼玉県公園緑地協会+1
4. 東武スーパープール(宮代町)


「東武スーパープール」は、東武動物公園内にある夏季限定の大型プール施設です。流れるプールや波のプール、スライダー、子ども向けの「じゃぶじゃぶアドベンチャー」など、多彩なアトラクションが揃っています。ハイブリッド・レジャーランド東武動物公園公式
上記画像はプレスリリースより引用
- 2025年の営業期間:7月中旬~9月上旬(詳細は公式サイトをご確認ください)
- プールの種類:流れるプール、波のプール、子ども用プール、幼児用プール、スライダー、じゃぶじゃぶアドベンチャーなど
- おむつが取れていないお子様の利用:「水遊び用オムツ使用の場合、必ず上に水着を着用」
- 料金:大人(中学生以上)2,400円、小人(3歳~小学生)1,100円(プール入場券)
- アクセス:東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」から徒歩約10分ハイブリッド・レジャーランド東武動物公園公式Webサイト
🌞 まとめ
埼玉県内には、家族で楽しめるレジャープールが多数あります。各施設では、子どもの年齢や成長に合わせたプールやアトラクションが用意されており、安全面や衛生面にも配慮されています。おむつが取れていないお子様の利用については、施設ごとに規定が異なるため、事前に確認することをおすすめします。2025年の夏休みは、ぜひお気に入りのプールで素敵な思い出を作ってください。