- Home
- activekids
投稿者プロフィール
activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)
子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。
activekids一覧
-
- 2023/5/20
- 遊園地・テーマパーク
【東京スカイツリー&ソラマチの穴場5選】子供喜ぶ! レアだけど子供大喜びのスポットを徹底紹介!
東京スカイツリー&ソラマチの施設が楽しすぎたので、ここは事前に知っておきたかったという穴場スポットをまとめました。 東京スカイツリー&ソラマチの穴場(1)千葉工業大学東京スカイツリーキャンパス ロボ… -
- 2023/5/17
- 遊園地・テーマパーク
【2023関東のレジャープール・割引クーポン】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日
夏を満喫したいなら絶対行きたい人気のレジャープール! 絶叫ウォータースライダーはもちろん、波のプールや流れるプールなどお楽しみがいっぱい! 家族で1日楽しめる人気の施設の魅力とお得に楽しむワザを徹底紹介! 随時最新情報… -
- 2023/5/16
- 遊園地・テーマパーク
【蓮沼ウォーターガーデン2023オープン情報】どんなプール? ランチは? 口コミは? 『スプラッシュシェイカー』ってどんなの?
2023年オープン情報/7月8日(土)から9月18日(月・祝)\今だけお得/蓮沼ウォーターガーデンの 割引チケット 「蓮沼ウォーターガーデン」とは? 世界初 !4つのアトラクションを1つのスライダーで楽しめ… -
- 2023/5/16
- 遊園地・テーマパーク
【よみうりランドプールWAI2023オープン情報】どんなプール? ランチは? 口コミは? 3種類のスライダーはどんなの⁉
2023年オープン情報 7月1日(土)~9月10日(日 「よみうりランドプールWAI」とは? 「WAI」とはフィジー語で「水」を意味し、南国のリゾート気分を味わえる、都内有数のレジャープールです。 … -
- 2023/5/16
- 教育アンケート&調査
【2023無料・日能研全国公開模試・6月】難易度や過去問・成績優秀者のめやすは? 小学生も熱中!公開模試であなたの子供の夢を応援します!
実施日:学年により異なる6月前半~7月WEB申込締切:学年により異なる6月前半~7月対象:2年生~5年生会場:全国の日能研の校舎科目:申し込みサイト 子供たちの未来を一緒に考え、笑顔あふれる学びをサポートする「日… -
- 2023/5/16
- 教育アンケート&調査
【2023無料・難関中学受験チャレンジテスト・6月】難易度や過去問・成績優秀者のめやすは? 小学生親子必見!/栄光ゼミナール
実施日:2023年6月3日(土)WEB申込締切:2023年6月1日10時対象:早期から難関中学進学を目指す小2~小4会場:首都圏を中心にした200教室科目:算数・国語 (各30分)特設サイトの申込フォーム … -
- 2023/5/16
- 教育アンケート&調査
【2023無料・全国統一小学生テスト・6月】難易度や過去問・成績優秀者のめやすは? 無料参加で夢のIvy League視察も
実施日:2023年6月4日(日)WEB申込締切:6月1日(木) 対象:小学1~6年生・年長生 会場:四谷大塚直営校舎、四谷大塚YTnet提携塾、 四谷大塚NET加盟塾、公認会場塾 科目:年長生…算数国語融合型/小学1~… -
- 2023/5/16
- 観光・旅行
【広島・宮島・観光ホテル】宮島の大鳥居目の前! 絶景&宿泊者限定クルージングのある「安芸グランドホテル」宿泊記
広島に出かけたらぜひ泊まりたい「安芸グランドホテル」。 \JR航空券付だからお得!/安芸グランドホテルのプランをチェック! ロビーラウンジからも目の前に牡蛎船が浮かぶ瀬戸内海と、左手奥には宮… -
- 2023/5/15
- 観光・旅行
【広島・宮島・観光】夜の絶景クルーズに子供も大人も大興奮!「安芸グランドホテル」レポ/お得な割引クーポン情報も
昼間の宮島もいいけれど、夜の宮島も最高! 本当は宮島の島内に1泊か2泊してすみずみまで楽しみたいけれどそれもできない! というときにおすすめなのが、「安芸グランドホテル」。 このホテルは宿泊者限定で夜の宮… -
【那須・宝石・化石掘り・割引】「木の葉園」で採れる量は 混雑 口コミも
地層を見る地層を割って木の葉の化石をとりだす … -
- 2023/5/4
- 理科・算数を学ぶ
【子どもとお出かけ雑学】「大仏の日」は東大寺の大仏の開眼が行われた日から決定/5月9日
752年(天平勝宝4年)4月9日に東大寺の廬舎那仏(るしゃなぶつ)に対して開眼供養の儀式「開眼供養会(かいげんくようえ)」が執り行われました。 これは日本で初めて行われた「開眼供養会」とされており、このことから4… -
- 2023/5/4
- 理科・算数を学ぶ
【子どもとお出かけ雑学】横浜・八景島シーパラダイス30周年!家族で楽しむ海の魅力/5月8日
横浜・八景島シーパラダイスが5月8日に30周年を迎えます!これを記念し、“海と笑顔を、これからも”をテーマに、新しいアトラクションやイベントが盛りだくさん! 親子で一緒に楽しめる特別な体験を楽しみましょう! 記念… -
- 2023/5/4
- 理科・算数を学ぶ
【子どもとお出かけ雑学】ベートーベンの交響曲第9が初演された日 人気の第九合唱団もチェック/5月7日
1824年5月7日、ベートーベンの交響曲第9番が初演されました。年末の風物詩の「第九」と知られるのは、このうち合唱付きの第4楽章「歓喜の歌」です。 年末に第九を歌う風習は日本独特⁉ 日本での初演は捕虜収容所⁉ … -
- 2023/5/4
- 遊園地・テーマパーク
【2023年夏休み・遊園地】最新の人気遊園地10選親子で楽しむ! 観光にもおすすめ!
夏休みに子どもたちと一緒に出かけた遊園地の思い出は一生もの! 今回は、2023年最新の人気遊園地を10カ所ご紹介します。それぞれの遊園地でしかできない魅力的なアトラクションを体験し、家族の絆を深めましょう。 東京… -
【2023年夏休み・北海道】家族で楽しむおすすめ観光スポット11選/中学受験や高校受験の理科や社会の知識を楽しく体験
親子で楽しめる夏休みの北海道旅行の行先を探しているあなたに、子どもたちが学んでいる科学や生物、地理、歴史を体験しながら、将来の夢を広げるおすすめスポットを紹介します。 家族で心に残る経験を共有し、家族の絆を深めま… -
- 2023/5/3
- 観光・旅行
【都内・こいのぼり2023】333匹のこいのぼり&セサミストリートのカラフルな鯉のぼり40匹が出現も/東京タワー
東京タワーは、この春、世界中のファンに愛されている人気キャラクター「セサミストリート」とのコラボイベント「We Belong」を実施し、3月24日(金)より5月7日(日)まで開催する春の恒例企画「333匹の鯉の… -
【都内・こいのぼり2023】都内最大級300匹&イベントいっぱい/東京スカイツリー・東京ソラマチ
東武タワースカイツリーおよび東武タウンソラマチ(本社:東京都墨田区、代表取締役会長兼社長:岩瀬 豊)にて運営を行っている東京スカイツリータウンでは、4月からゴールデンウィーク期間にかけて、子供から大人まで楽しめ… -
【都内・こいのぼり2023】アーティスト鯉のぼり100匹&ピクニック体験「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」/東京ミッドタウン
こいのぼりの数/100匹こいのぼりの種類/世界中でここだけでしか見られない国内外のアーティストが制作した1点ものが勢ぞろい!こいのぼりと一緒にたのしめるプログラム/ピクニック・木工体験 2023年… -
-
- 2023/4/27
- 子供雑学(毎日配信), 昆虫, 理科・算数を学ぶ
【子どもとお出かけ雑学】「立夏」ってどんな日?/4月6日
「立夏」(りっか)とは? ブリタニカ国際大百科事典には、「立夏」について以下のような説明があります。 立夏(ブリタニカ国際大百科事典) 二十四節気の一つ。立夏を迎えて夏の季節が始るとした。太陰太陽暦…
カテゴリー
-
【GW子供体験2023】9連休を家族でわくわく!の過ごし方 家族向けイベント&スポット ゴールデンウィークいつから? 割引クーポン情報も!
-
【2023全国すごい!恐竜ホテル】大興奮の恐竜・怪獣ルームのあるおすすめホテル&グランピング徹底的に紹介 割引情報や口コミも!
-
【GW・無料2023】上野動物園・昭和記念公園など東京都内の注目スポット&施設
-
2023年2月公開中【最新】子供映画の特典付前売り&上映中アニメ&ホラーのチケット情報&あらすじも! 比べて選ぼう!
-
【全国】砂金採り(砂金掘り・砂金取り)スポット&川13選/静岡伊豆・山梨・埼玉・北海道・茨城・九州
-
【ジブリパーク・写真ガイド】マップや入場料は?再現度は? ニュースまとめ「ハウルの城」や「もののけ姫」のタタラ場など
-
【全国】アンモナイトの化石発掘体験や展示が見られる博物館&発掘スポット6選/伊豆・埼玉・いわき等
-
【2019年オープン】徹底解説「チームラボ 妖怪遊園地」を常設展示がすごい「湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」
-
【全国】「令和」「万葉集」について学べる展覧会3選 「梅の花の歌三十二首」の序文も公開
-
【全国・割引】元号テーマパーク4選/昭和村・大正村・明治村・江戸村! 近代史を体験できる時代村 自由研究にも
-
【最新レポ・口コミ】「令和」の舞台&聖地「太宰府」の観光スポット5選/太宰府政庁跡・太宰府天満宮など自由研究にも
-
【最新レポ・口コミ】プリンセス・豪華客船キャプテンになれる「サンルートプラザ東京( 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート )」コンセプトローム料金とポイント
-
【最新レポ・口コミ】胸キュン!海がテーマ「東京ベイ東急ホテル」コンセプトローム料金とポイント!ディズニーシャトルバスも有り
-
【最新レポ】超キュート♪京王プラザホテル多摩の「マイメロディ」「リトルツインスターズ」キャラクタールーム(コンセプトルーム)の料金と口コミ
-
【300組600名招待・最新レポ】最高に遊べる展覧会「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」開催!2019年4月~
-
【割引クーポン&最新レポ】トヨタ博物館開館30周年「クルマ文化資料室」オープン! クルマと移動の歴史を学ぶ博物館
-
遊べる植物園「小田原フラワーガーデン」の楽しみ方!アロア・ワッド探検隊
-
【最新レポ・割引クーポン】「うんこミュージアム YOKOHAMA(よこはま)」楽しみ方とチケット購入方法
-
【最新レポート】キティ、シナモン、マイメロに会える「館のレストラン」オープン!楽しみ方やメニュー紹介
-
【最新レポ・割引クーポン】首都圏すぐのバギーコース「ゴーゴーバギー」三島スカイウォークにオープン!楽しみ方とチケット購入方法