【ジブリパーク・写真ガイド】マップや入場料は?再現度は? ニュースまとめ「ハウルの城」や「もののけ姫」のタタラ場など
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークmain-1024x768.jpg?v=1667205229)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75D3rcU0AANmwF-1024x346.jpg)
© Studio Ghibli
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークsub3-1024x576.jpg?v=1667205291)
愛知県長久手市に2022年10月1日いよいよ開業する「ジブリパーク」。これは気になる! というママ・パパも多いハズ! 最新情報を随時更新してお届けします。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋6-1024x680.jpg)
こんにちは! 子供遊び・学びHACK!研究所 です。
2019年5月31日に、愛知県とスタジオジブリ、そして地元の新聞社が記者会見を行い運営方針などについての基本合意書を締結してから公開された記者会見や園内資料や写真をもとに、「ジブリパーク」を詳しく紹介します。
「ジブリパーク」とは? ジブリ映画の世界を壊さないようにスタジオジブリが全力で作ったテーマパーク!
![ジブリの大倉庫_ネコバスルーム](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_ネコバスルーム④-1024x683.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークsub5-1024x576.jpg?v=1667205249)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークsub4-1024x576.jpg?v=1667205329)
「ジブリパーク」とは、 スタジオ・ジブリ作品をテーマにしたテーマパーク公園です。2005年3月25日から開催された愛知万博の跡地にある「愛・地球博記念公園」の中に誕生します。
目的は、「愛・地球博記念公園の理念を継承しながら、その魅力を高め、子どもから大人まで、愛知県民のみならず広く国内外 からの来園者に楽しんでもらえる公園とすること」。
また、 「国内外で愛されてきたスタジオジブリ作品を将来にわたって伝え残していくこと」。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークd94737-6-13fcd42cadf50304561b-5.jpg)
もともと「愛・地球博記念公園」には、「となりのトトロ」の「サツキとメイの家」を再現したエリアがあります。
この人気エリアを残しながらさらに充実させ、スタジオ・ジブリ作品の総合的なテーマパークとして誕生するのが「ジブリパーク」です。
雨の日も晴れの日も!いついっても大満足! 「ジブリパーク」の注目エリア徹底紹介
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/ジブリ2-1024x653.jpg)
「ジブリパーク」は、公園の北入り口のメインゲート入ってすぐの「青春の丘」、あいちサトラボと連携して体験イベントが開催される予定の「もののけの里エリア」、ジブリ作品の展示が行われる「魔女の谷エリア」、サツキとメイの家を拡充する「どんどこ森エリア」、レストランや遊び場が作られる「ジブリの大倉庫エリア」の大きく5エリアからなります。
2022年11月1日オープン(1)ジブリの大倉庫/常設展や遊び場・レストランなど 雨の日もOK!
![ジブリの大倉庫_ネコバスルーム](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_ネコバスルーム①-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_ネコバスルーム](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_ネコバスルーム③横-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_ネコバスルーム](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_ネコバスルーム⑤-683x1024.jpg)
![ジブリの大倉庫_ネコバスルーム](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_ネコバスルーム②-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_にせの館長室](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_にせの館長室①-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_にせの館長室](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_にせの館長室②-683x1024.jpg)
![ジブリの大倉庫_南街](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_南街①-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_南街](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_南街②-683x1024.jpg)
![ジブリの大倉庫_子どもの街](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_子どもの街②-683x1024.jpg)
\詳しいチケット購入方法を紹介/
![ジブリの大倉庫_空飛ぶ巨大な船](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_空飛ぶ巨大な船-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_天空の庭](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_天空の庭-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/139-02-ジブリの大倉庫エリア01.jpg)
常設展示、企画展示のほか、映像が見られるエリアや遊び場、売店やレストランが作られるエリアです。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークd94737-6-2869d0ac33eb40517b7e-1.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/ジブリの大倉庫エリア.jpg)
「倉庫」らしさと懐かしさを感じる和洋折衷の空間をイメージして作られます。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DTGxV4AEAIqc-1024x650.jpg)
![ジブリの大倉庫_南街](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_子どもの街①-1024x683.jpeg)
屋内施設が中心のエリアのため雨の日も楽しめます。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DXyqVUAEFNKg-1024x312.jpg)
![ジブリの大倉庫_小人の庭](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_小人の庭②-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_小人の庭](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_小人の庭①-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_床下の家](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_床下の家②-1024x683.jpg)
![ジブリの大倉庫_床下の家](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/ジブリの大倉庫_床下の家③-683x1024.jpg)
宮崎駿監督の「ジブリパーク」のお気に入りスポットは? 「ジブリの大倉庫」内の「子どもの街」!
宮崎駿監督は「ジブリパーク」を楽しんだのでしょうか? そんな疑問に答えてくれる展示と冊子がありました。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/12/アニメージュとジブリパーク-1024x683.jpg)
展示は「アニメージュとジブリ展」の最後にあった「KANYADA,ジブリパークをゆく」という写真集の紹介、冊子は「KANYADA、ジブリパークをゆく」の冊子の中の宮崎駿監督が「ジブリパーク」を訪れた日を紹介する文章です。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/12/アニメージュとジブリ展-7-1024x683.jpg)
宮崎駿監督は「ジブリパーク」のなかでも「ジブリの大倉庫」の「子どもの街」を気に入った様子。詳しくは以下の記事をチェック!
冒険飛行団
全ジブリ作品に関連するグッズに加え、ジブリパークのオリジナル商品を取りそろえたショップ。ジブリパークでの思い出を形に変えて、お持ち帰りいただけます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94737/8/94737-8-283d38e94f7f29a712aac6c9a729c8e8-2048x1365.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
カフェ 大陸横断飛行
大倉庫を探検した皆さんが翼を休めるカフェ。長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手でとる食事をイメージしたサンドイッチやピザが並びます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94737/8/94737-8-c60c88a1d9ae53be54801b75bb4d30c0-2048x1365.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
ミルクスタンド シベリ❆あん
地元産の牛乳をオリジナルデザインの瓶で提供するカウンター式のミルクスタンド。『風立ちぬ』に登場した、カステラであんこを挟んだお菓子“シベリア”も食べられます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94737/8/94737-8-0b01c66836ae01dfdea46d8cfd28692a-2048x1365.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
\詳しいチケット購入方法を紹介/
2022年11月1日オープン(2)どんどこ森エリア/となりのトトロ
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森3-1024x683.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森9-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森2-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークd94737-6-0520c2da55cb78ad0306-4.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森1-1024x680.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森7-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークd94737-6-13fcd42cadf50304561b-5.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森4-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森5-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/09/どんどこ森6-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/どんどこ森エリア.jpg)
既にある、映画「となりのトトロ」の「サツキとメイの家」を中心とした昭和の田園風景をイメージしたエリアです。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75Da6nV4AEk1fU-1024x719.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/ジブリチケット.png)
「ジブリパーク」の第1期開園の3つのエリアそれぞれの料金は上記のように決定しました。
チケットの詳しい購入方法は、以下の記事に詳しくまとめているので、ぜひチェックしてくださいね。
\詳しいチケット購入方法を紹介/
2022年11月1日オープン(3)青春の丘エリア/耳をすませば・ハウルの動く城など
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークd94737-6-f45424c3c19ae952dae7-3.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2022/10/ジブリパークsub2-1024x576.jpg?v=1667205315)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/青春の丘エリア.jpg)
映画「耳をすばせば」で主人公のしずくがネコの置物バロンと出会うアンティーク「地球屋」やロータリーのある広場が作られます。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋4-1024x680.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/青春の丘の「地球屋」正面-1024x683.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋8-680x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/139-01-青春の丘エリア01.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DP9AUYAExUIz.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DF7vUIAEJjTR-1024x696.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋11-1024x683.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋18-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋12-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋14-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋15-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋13-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋16-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋17-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋10-683x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DL6aUcAAvkN_.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋9-1024x683.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋5-680x1024.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/地球屋2-1024x680.jpg)
また、現在も可動しているエレベータ棟は、19世紀末の空想科学をイメージして改装されます。
\今だけお得/
(4)魔女の谷/ ハウルの動く城、魔女の宅急便など
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/139-04-魔女の谷エリア01.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/魔女の谷エリア.jpg)
映画「魔女の宅急便」や「ハウルの動く城」などの北ヨーロッパ風の空間をイメージしたエリアです。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75Do1IVsAEVyMK-1-1024x731.jpg)
「オキノ邸」と庭園が作られるほか、「ハウルの城」や荒地、休憩所やレストランも整備されます。
トトロの映画に登場する社が新たに作られ、自然を満喫できる散策路が整備されます。
\詳しいチケット購入方法を紹介/
(5)もののけの里エリア/もののけ姫
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/139-03-もののけの里エリア01.jpg)
映画「もののけ姫」のエミシのむらとタタラ場のイメージの和風の里山的風景のエリアです。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/もののけのさとエリア.jpg)
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75Do1IVsAEVyMK-1024x731.jpg)
タタラ場は体験学習施設として整備され、ほかに休憩処となる炭焼き小屋も作られます。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/D75DkneU0AEu5xT.jpg)
「ジブリパーク」の料金は?
チケットの詳しい購入方法は、以下の記事に詳しくまとめているので、ぜひチェックしてくださいね。
「ジブリパーク」開業までのスケジュール
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2019/06/スケジュール.jpg)
現在は「青春の丘エリア」、「ジブリの大倉庫エリア」「どんどこ森エリア」が2022年秋開業、「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」を2023年ごろを目指して準備がすすめられています。
\詳しいチケット購入方法を紹介/
「ジブリパーク」へのアクセス
「ジブリパーク」の 開園予定地は愛知県長久手市 にある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内 。
「ジブリパーク」へのクルマでのアクセス
東名高速道路・日進JCTから、名古屋瀬戸道路に分岐「長久手IC」東へ約5分。
または東名高速道路「名古屋IC」東へ約20分 です。
「ジブリパーク」へのバスでのアクセス
名鉄バス『愛・地球博記念公園駅』下車すぐです。
「ジブリパーク」ができる「愛・地球博記念公園 モリコロパーク」の施設詳細
「ジブリパーク」ができる「愛・地球博記念公園 モリコロパーク」について紹介します。
名称 | 愛・地球博記念公園 モリコロパーク |
---|---|
かな | あい ちきゅうはくきねんこうえん もりころぱーく |
住所 | 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 |
電話番号 | 【愛・地球博記念公園(モリコロパーク)管理事務所】 0561-64-1130 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土日祝10:00~18:00 日によって13:00~18:00あり 詳しくはお問い合わせください。 |
定休日 | 月曜日 夏休み期間は月曜も営業。 7月19日、9月20日休館 |
子供の料金 | 410円 |
大人の料金 | 1,030円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速道路・日進JCTから、 名古屋瀬戸道路に分岐「長久手IC」東へ約5分 または東名高速道路「名古屋IC」東へ約20分 |
ジブリパークのチケット購入 購入時に迷うポイント&裏技
ここまで読んでいただいたあなたは、「ジブリパーク」のチケットを「絶対ゲットしたい!」と思ったはず! そんなときに知っておきたいチケットを購入する方法や裏技、購入画面で迷うポイントもチェックしておきましょう。
\詳しいチケット購入方法を紹介/
ジブリの料理絵本が素敵すぎる!
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2021/07/main-3-796x1024.jpg)
スタジオジブリの作品から生まれた初のりょうり絵本・「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 アーヤと魔女」。
![](https://activekidsedu.com/wp-content/uploads/2021/07/sub2-3-1024x664.jpg)
イギリスの名物料理や、物語からイメージしたお菓子など、映画『アーヤと魔女』に出てくる食べ物を親子で楽しみながら作れます。ぜひチェックしてくだいさいね。
美味しい料理がいっぱい!
コメント
-
2021年 5月 15日
この記事へのコメントはありません。