【最新レポ・口コミ】「令和」の舞台&聖地「太宰府」の観光スポット5選/太宰府政庁跡・太宰府天満宮など自由研究にも

この記事にはプロモーションを含みます

こんにちは! 楽しく遊んで学力を伸ばすお出かけ先を紹介する、「あたまが良くなる『お出かけ情報局』編集部(@activekidsueduです 。

新元号が「令和」に決まりました。次の週末や長期休暇は、「令和」をめぐる旅へ出たいと考えている人も多いはず。

この記事では、新元号「令和」を楽しく学べるスポットを紹介します。自由研究にもおすすめです。

「令和」とは?

平成の後、最初の元号「大化」から248番目の元号です。2019年5月から使用がはじまります。

「令和」は万葉集の「初春の月(れいげつ)にして 気淑(よ)く 風(やわら)ぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」 からとられたもの。

これが詠まれたのは天平2年1月13日。 大伴旅人の大宰府の邸宅で催された「梅花の宴」のこと。

「太宰府」と「太宰府天満宮」

現代では「太宰府」というと「太宰府天満宮」が頭に浮かびますが、この当時、旅人は太宰府の長官・大宰帥(だざいのそち)でした。

そのためその邸宅は、太宰府政庁(第二期)の北西にある坂本八幡宮(現・福岡県太宰府市、地図)付近にあったと考えられています。

それでは早速、新元号「令和」の舞台となった太宰府エリアの注目スポットを紹介していきます。

太宰府駅で大伴旅人から名付けられた特急「旅人」に乗る/令和の聖地で舞台の観光スポット1

福岡(天神)駅から太宰府駅までほぼ毎日運行する特急「旅人」。ヘッドマークやサイドには「旅人」の名前が描かれ、「たびびと」と「大伴旅人」からその名がつけられました。

「令和」をめぐる旅では時間があえばぜひこの「旅人」を利用したいもの。列車内は、 「乗車するだけでご利益がありそう」といわれるほどさまざまな仕掛けがこらされています。

開運特急その名も「旅人」

そのわけは、内装に縁起物の文様をデザインしたり、縁結びの神様として知られる竈門神社とタイアップした祈願箱を設置するなど、開運をテーマにしたデザイン・展示を施している点です。

乗車にはタイミングが合わなくても、「太宰府駅」に停車する旅人の前で写真を撮るなどは挑戦してみたいものです。

「太宰府駅」構内にもさまざまな梅の意匠が見られる

また上の写真は2018年にリニューアルされた「太宰府駅」のプレスリリース。

太宰府駅の各所も梅があしらわれ旅の気分を盛り上げてくれます。こういったモチーフを駅構内で探してみるのもおすすめです。

名称太宰駅
かなだざいふえき
住所 福岡県太宰府市宰府2-5-1
電話番号
営業時間
定休日
子供の料金
大人の料金
オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

太宰府政庁跡/令和の舞台で聖地の観光スポット2

太宰府といえば、「太宰府天満宮」ですが、「令和」をめぐる旅ではまず「太宰府政庁跡」があげられます。

太宰府は、平城京、平安京に次ぐ大きな都市で、南北22条、東西24坊の都市計画があったという学説もあるほどです。

その中心であった太宰府政庁の跡地は現在では公園として整備され遺構が残ります。

「令和」の舞台となった大伴旅人の屋敷はこの大宰府政庁のすぐ脇にあったとされています。

名称大宰府政庁跡
かなだざいふせいちょうあと
住所福岡県太宰府市観世音寺4丁目6-1
営業時間
定休日
子供の料金無料
大人の料金無料
オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

太宰府展示館 /令和の聖地で舞台のスポット3

太宰府政庁跡のすぐ横の「大宰府展示館」には、太宰府政庁の発掘品や再現ジオラマ、当時の衣装などが展示されています。

ここでの注目はやはり「梅の宴」を再現した博多人形

施設内には、奈良時代の遺構「玉石敷の溝」がそのまま残され、ボランティアの解説員が丁寧に解説をしてくれます。

名称大宰府展示館
かなだざいふてんじかん
住所 太宰府市観世音寺4-6-1
電話番号 9:00~16:30
営業時間
定休日
子供の料金無料
大人の料金無料
オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

太宰府天満宮 /令和の聖地で舞台の観光スポット4

大伴旅人が「梅花の宴」を開いた邸宅跡にたつ坂本八幡宮 。

境内には、大伴旅人の石碑がひっそりとたてられています。

わが岡(おか)に さ男鹿(おしか)来鳴(きな)く
初萩(はつはぎ)の 花嬬(はなつま)問(と)ひに 来鳴(きな)くさ男鹿(おしか)


太宰帥(だざいのそち) 大友旅人(おおとものたびと)

太宰府政庁跡を訪れた際には立ち寄りたいスポットです。

名称坂本八幡宮
かなさかもとはちまんぐう
住所
818-0133 福岡県太宰府市14
電話番号
営業時間
定休日
子供の料金
大人の料金
オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

太宰府天満宮 /令和の聖地で舞台の観光スポット5

学問の神として知られる菅原道真をまつる「太宰府天満宮」。

当時隆盛をほこっていた菅原道真は901年、突然太宰府の役人に左遷され、この地でなくなりました。その墓の上に建てられたのが「太宰府天満宮」です。

境内には菅原道真を慕って一晩で都から飛んできたという「飛梅」もあります。

「飛梅」

「梅枝餅」

境内を歩くとあちらこちらに「梅」があしらわれているのもうれしいもの。

また境内には菅原道真とゆかりが深い「御神牛」も10体ほどいろいろなところに設置されています。

名称太宰府天満宮
かなだざいふてんまんぐう
住所福岡県太宰府市宰府4-7-1
電話番号092-922-8225
営業時間06時00分 ~ 20時00分
春分の日より秋分の日の前日まで
上記以外は6時30分開門
閉門の時刻 夏季(6月1日~8月31日)は20:00まで
      冬季は19:00まで
※正月3ヶ日(12月31日~1月3日)は昼夜開門
定休日年中無休
子供の料金無料
※中には有料施設有
大人の料金無料
※中には有料施設有
オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

太宰府へ新元号「令和」をめぐる旅へ出よう!

今回ピックアップしたスポットの雰囲気を知るには「九州国立博物館」の動画がおすすめ。このエリアの雰囲気を数分の動画であますことなく感じることができます。

この記事で紹介したスポットは「太宰府駅」からどこも徒歩圏内。万葉の雰囲気を感じ、新しい時代に家族で思いをはせるそんな忘れられない旅を体験できますよ。

九州のお出かけクーポンを探そう!

遊園地や水族館、動物園はもちろんアスレチックやレストランへ出かけるときも、お出かけ前はクーポンをチェック! お得にお出かけしちゃいましょう!

キッザニアやレゴランドはもちろん、お得なクーポンがいっぱいです!

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 【春休み・お得&割引】旅行・日帰り旅&通信教育・お掃除等! 北陸応援割・春休みに使いたい映画割引も!
  2. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  3. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド
  1. 【春休み・お得&割引】旅行・日帰り旅&通信教育・お掃除等! 北陸応援割・春休みに使いたい映画割引も!
  2. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  3. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る