【神奈川県立歴史博物館へ行こう・縄文時代】イルカを食べた⁉ 何をどう食べた? 古代の見どころ

  • 2022/5/23
  • 最終更新日: 2022.05.29

  • 【神奈川県立歴史博物館へ行こう・縄文時代】イルカを食べた⁉ 何をどう食べた? 古代の見どころ はコメントを受け付けていません
この記事にはプロモーションを含みます

神奈川県の歴史を古代から近代まで分かりやすく教えてくれる「神奈川県立歴史博物館」。出かけて興奮! びっくりしたポイントをご紹介! その一つが古代の人々の「食べ物」に関する展示! こんなものを食べていたんだ! こんな風に調理したんだ! 想像できるような展示にワクワクします! 

「食料の食べカス」の展示で子どもが一番驚いたのが
イルカの骨
です。
ママ! イルカを食べてたみたい!
とびっくり!

貝塚などに残された動物の骨や魚の骨、貝殻などから陸と海に生息する数十に及ぶ生き物を採取していた縄文人の姿がうかびあがります。

【食料の食べカスとして発見されたもの】
・アサリ
・ウミニナ
・オオノガイ
・ツメタガイ
・マガキ
・ハマグリ
・アカニシ
・シオフキガイ
・スズキ
・マダイ
・クロダイ
・イルカ
・タヌキ
・ニホンザル
・シカ
・イノシシ

神奈川県立歴史博物館 古代エリアの見どころ

木の実や貝などをどのように加工したのか、手の模型を添えてわかりやすく教えてくれます。

縄文時代中期~後期の
凹み石」には
出土場所として「保土ヶ谷区峰沢町」という
横浜っ子には見慣れた地名も!

調理などに使われた縄文時代や弥生時代の土器も展示されています。

こちらも見どころ! 日本列島最大級の縄文の頭! 土偶? 顔面把手?

日本列島最大級の縄文時代最大級の土偶の頭部か顔面の形をした把手と考えられている「あたま」も注目!

首より下が失われているため何だったかはわかっていないといいます。

横浜市栄区の公田ジョウロ塚遺跡から出土したもので何かはわからないけれど、日本最大級の縄文時代の頭は表情もはっきりとした強い印象を受ける出土品です。

貝殻の中央を落として腕輪などにした貝輪も!

博物館に出かけて昔の人々の痕跡を目にすると、人々の暮らしを現代の自分に引きつけてとらえる機会となって楽しいものです

ぜひ、訪れてみてくださいね!

✅もっとチェック! 神奈川県立歴史博物館の見どころ

どうせ行くならお得に! 博物館の割引クーポン!

出かける時には、目当ての博物館のオンライン割引きクーポンがないかリンクをぜひチェックしてくださいね。

\絶対お得 要チェック/

社会に関する記事をチェック

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【春休み・お得&割引】旅行・日帰り旅&通信教育・お掃除等! 北陸応援割・春休みに使いたい映画割引も!
  2. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  3. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド
  1. 【春休み・お得&割引】旅行・日帰り旅&通信教育・お掃除等! 北陸応援割・春休みに使いたい映画割引も!
  2. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  3. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る