【子ども雑学】「憲法記念日」って何? おすすめの書籍やイベントは?/5月3日

【子ども雑学】「憲法記念日」って何? おすすめの書籍やイベントは?/5月3日
この記事にはプロモーションを含みます
【子ども雑学】「憲法記念日」って何? おすすめの書籍やイベントは?/5月3日

憲法とは、「国の基本となるきまり。おきて」。また、 「国家の統治権・統治作用に関する根本原則を定める基礎法他の法律や命令で変更することのできない国の最高法規

憲法とは?
1 基本となるきまり。おきて。
2 国家の統治権・統治作用に関する根本原則を定める基礎法。他の法律や命令で変更することのできない国の最高法規。近代諸国では多く成文法の形をとる。→日本国憲法 →大日本帝国憲法
Goo辞書より

日本では小学6年生の社会(公民)の授業で学びます。

憲法記念日は日本国憲法施行を記念して制定

1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定されました。

【子ども雑学】「憲法記念日」って何? おすすめの書籍やイベントは?/5月3日

4月29日の「昭和の日」、5月5日の「子どもの日」とともに、「ゴールデンウィーク」を構成する日の一つです。

憲法記念日前後に「憲法週間」が設定され全国でイベントが開催

毎年5月1~7日は憲法週間として、憲法の精神や司法の機能を国民に理解してもらうことや国民主権、平和主義、基本的人権の尊重など、日本国憲法の意義を再確認するのが目的のイベントや行事が全国各地の裁判所ではさまざまな啓蒙活動やイベントが行われます。

また、海上自衛隊では、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において満艦飾が行われる様子がニュースでもとりあげられます。

憲法や法律をテーマにした小学生、中学生、高校生向けのイベントや、弁護士が東京地方裁判所の掲示裁判の法廷を案内して実際の裁判を一緒に傍聴する法教育サービスは第二東京弁護士会の公式サイトをぜひチェックしてくださいね。

第二東京弁護士会小中高校生・保護者向けイベント

憲法について知りたい! そんなときは「憲政記念館」へGO!

【子ども雑学】「憲法記念日」って何? おすすめの書籍やイベントは?/5月3日
憲政記念館

憲法について知りたい! 学びたい! というときには「憲政記念館」がおすすめ!

憲政記念館マップ

国会議事堂の前庭にある施設で、1970年(昭和45)にわが国が議会開設80年を迎えたのを記念して、議会制民主主義についての一般の認識を深めることを目的として設立され、1972年(昭和47)3月に開館しました。

ゴールデンウィークのおでかけランキングスポットクーポンをもう一度チェック!

ゴールデンウィークの国民の祝日の意味をテーマにした過ごし方をもう一度チェック!

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【GW子供体験2024】10連休を家族でわくわく!の過ごし方 家族向けイベント&スポット ゴールデンウィークいつから? 割引クーポン情報も!
  2. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  3. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド
  1. 【GW子供体験2024】10連休を家族でわくわく!の過ごし方 家族向けイベント&スポット ゴールデンウィークいつから? 割引クーポン情報も!
  2. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  3. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る