【最新レポ・無料】巨大メガソーラ見学も!環境について学ぶ「かわさきエコ暮らし未来館」ガイド
こんにちは! 楽しく遊んで学力を伸ばすお出かけ先を紹介する、「あたまが良くなる『お出かけ情報局』編集部(@activekidsuedu)です。
今回紹介するのは、最新の環境関連技術はもちろん、「部屋の中の無駄遣いを探す」といったオリジナルの体験プログラムが充実した「かわさきエコ暮らし未来館」。
- ポイント1. 事前に公式サイトから環境学習ワークシートをダウンロードできる
- ポイント2. 予約不要の環境イベントが充実
子供から大人まで環境について楽しく学べる施設です。注目のポイントや学べるポイントを紹介します。
見どころ.ガイダンスゾーン
床一面に川崎市の全域の航空写真が貼られたエリアです。
この中に足跡マークが貼られた場所があり、子供がそこに立つと、そこで起こっている環境問題を解説してくれます。
見どころ2. 浮島太陽光発電所(メガソーラ)
施設内の資源化処理施設の屋上からは、隣にある浮島太陽光発電所が見渡せます。
広さは約11ヘクタール。東京ドーム2.3個分の広さ。
また、このメガソーラのガイドツアーも行われているので、参加がオススメです。
見どころ3.地球温暖化チャレンジゾーン
ゾーンの中央に設置された丸型のスクリーンに地球が温暖化していく様子が映し出されています。
一時、悪化をたどった多摩川の水質や浄化作戦についても丁寧に説明がされています。
見どころ4. 再生可能エネルギーゾーン
太陽光・風力・水力などの自然エネルギーについて映像で紹介されているコーナーです。
実際に設置されている風力発電用の巨大ブレード(羽根)の展示や、ソーラーパネルが展示されているだけでなく、わたしたちが普段の生活でやりがちなエネルギーの無駄遣いをゲームで学べる「めざせ!エコぐらし」というコーナーもあります。
見どころ5.資源循環チャレンジゾーン
分別して出されたゴミがどのように再生されていくのかを学べるゾーンです。
<再生例>
卵の殻→肥料
卵パック→プラスチック
また、空から降ってくるゴミを正しいゴミ箱に入れる「ごみの分別ゲーム」などもあり楽しく環境について学べます。
環境について学べる「かわさきエコ暮らし未来館」の3つポイント
ポイント1. 事前に公式サイトからワークシートをダウンロード
公式サイトにはクイズ形式のワークシートが用意されています。
地球温暖化の原因や、省エネな暮らしの方法について「かわさきエコ暮らし未来館」の展示物を見ながら埋めていくことで環境について学べます。
夏休みの自由研究にもぴったりです。
ポイント2. 予約不要の環境イベントが充実
毎週土曜日には、エコ工作のワークショップが開催されています。
参加することで子供がさらに環境について学ぶことができます。
ポイント3. 実際の大規模太陽光発電所を間近に見られる
隣接する浮島太陽光発電所は川崎市と東京電力株式会社の共同事業。一般家庭の約5900軒分の年間使用電力量に相当する約2万kWのメガソーラーを発電しています。
メガソーラの見学は必見です。
【平日】(火曜日~土曜日。祝日を除く)
①11:20~12:00(展望スペース・資源化処理施設)
②14:00~14:40(展望スペース・資源化処理施設)
【休日】(日曜日、祝日)
①9:30~10:10 (展望スペース・資源化処理施設)
②11:00~11:40(メガソーラー構内)
③13:30~14:10(展望スペース・資源化処理施設)
④15:00~15:40(メガソーラー構内)
名称 | かわさきエコ暮らし未来館 |
---|---|
かな | かわさきえこぐらしみらいかん |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区浮島町509-1 浮島処理センター内かわさきエコ暮らし未来館 |
電話番号 | 【かわさきエコ暮らし未来館】 044-223-8869 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 最終入館は16時までとなっております。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日が休館日です。 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】 JR川崎駅から臨港バス「浮島バスターミナル行き」に乗り、終点「浮島バスターミナル」下車、徒歩10分 京急大師線 産業道路駅 「江川一丁目」から臨港バス「浮島バスターミナル行き」に乗り、終点「浮島バスターミナル」下車、徒歩10分 |
駐車可能台数 | 8台 |
駐車場料金 | 無料 |
お出かけクーポンを探そう!
遊園地や水族館、動物園はもちろんアスレチックやレストランへ出かけるときも、お出かけ前はクーポンをチェック!
お得にお出かけしちゃいましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。