- Home
- 美術館, 遊園地・テーマパーク
- 【ジブリパークと宮崎駿】宮崎監督は「ジブリパーク」を楽しんだ? どこに興味を持った? 調べてみた!
【ジブリパークと宮崎駿】宮崎監督は「ジブリパーク」を楽しんだ? どこに興味を持った? 調べてみた!
- 2022/12/30
- 美術館, 遊園地・テーマパーク
- 【ジブリパークと宮崎駿】宮崎監督は「ジブリパーク」を楽しんだ? どこに興味を持った? 調べてみた! はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2023.01.22


2023年11月にオープンした「ジブリパーク」。スタジオジブリの世界を再現した公園型テーマパークです。

チケットは発売と同時に売り切れ続出! たくさんの人の注目を集めています。宮崎駿監督は「ジブリパーク」どどのように思っているのでしょうか? どう評価しているのでしょうか? 探りました。
チケットをなかなかとりにくいジブリパークのチケットゲットの裏技は以下の記事をチェック!
「ジブリパーク」ができる前の宮崎監督とは? 岡田斗司夫の視点
◇目次◇
0:00 ジブリパークは公園に近い
1:12 宮崎駿がお怒り
3:51 ジブリパークのロゴについて
5:13 宮崎吾郎は●●に向いている
5:46 宮崎駿と宮崎吾郎の仲の悪さ
9:36 鈴木敏夫もガチギレ
【関連動画】
【宮崎駿の異変】彼が変貌したのはあのジブリ作品からかもしれない【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】 https://youtu.be/xcx3JSbrack
ジブリパークに宮崎駿監督がお忍びででかけた日を撮影した写真集「KANYADA、ジブリパークをゆく」(600円)

上の写真は「アニメージュとジブリ展」の最後に展示されていた「KANYADA、ジブリパークをゆく」(600円)の抜粋写真です。
宮崎駿監督がジブリパークを鈴木敏夫プロデューサーと一緒に訪れ、ジブリパークを担当する息子の宮崎吾朗監督が案内をする様子が写されています。

少し緊張気味の宮崎吾朗監督と、少し落ち着いた様子の鈴木敏夫プロデューサー。優しそうな風貌のなかにもこの年齢になっても『作品』には眼光鋭い宮崎駿監督が写っています。
『ジブリの大倉庫』の「子どもの街」に宮崎駿監督大満足!
「何より驚かされたのは、そこに「家族」が映し出されていたことだ。
「KANYADA、ジブリパークをゆく」(600円)抜粋
家族とは誰あろう、宮崎さんと吾朗さんだ。
あの日の宮崎さんは、いつもと違った。
偶然だったのか、それとも作戦だったのか、吾朗さんは『ジブリの大倉庫』に入ってすぐ『子どもの街』へと父をいざなった。映画の世界を子どもの目線で再構築した空間に足を踏み入れ、宮崎さんの表情がほころぶ。
「これは面白い! 子どもがよろこぶ駄菓子屋みたいだ。俺には真似できない」

「KANYADA、ジブリパークをゆく」にスタジオジブリプロデューサー・石井明彦さんが書いた文章に上記なようなものありました。

鈴木敏夫プロデューサーはモノづくりにおいて息子であってもライバル視してしまう宮崎駿監督と宮崎吾朗監督の関係についてはよく言及されており、写真集にも、宮崎吾朗監督が宮崎駿監督を「ジブリパーク」を案内する朝の緊張が走る様子も記述されていました。

KANYADAさんが撮影した子供サイズの小さな机や椅子のある「子どもの街」で頬を緩める宮崎駿監督の様子や、宮崎監督が「これは面白い! 俺にはまねできない!」と思わず口にした「子どもの街」にはぜひ出かけてみたいですね。
子どもの街の写真は以下の記事を要チェックです!
KANYADAさんとは?

KANYADAさんは鈴木敏夫プロデューサーが見出したタイ出身の写真家。スタジオジブリが日本で発行している月間小冊子「熱風」で「From Park Thong Chai」を連載し、毎月1枚の写真と詩を寄稿しています。
日本では以下の「KANYADA」という写真集も発売しています。
「ジブリパーク」を楽しむ記事をもっと見る!
「ジブリパーク」を紹介する数少ない書籍3冊をチェック!
「ジブリパーク」を紹介する冊子は現在3冊が刊行されています。
公式ガイドブックとしては「ジブリパーク社」が出版する「ジブリパーク公式ガイドブック」。
そのほか、MOEとカーサブルータスがオープン前に徹底的に取材した特集雑誌が2冊です。情報がとても少ない「ジブリパーク」出かける前に要チェックです!
注目の遊園地・テーマパークの記事をチェック!
- 【2023年最新・知らなきゃ損】冬休み「サンリオピューロランド」イベントお得術&割引クーポン情報も! クリスマス&お正月も
- 【2023年最新・知らなきゃ損】冬休み「ハウステンボス」イベントお得術&割引クーポン情報も! クリスマス&お正月も
- 【クリスマス2023年】遊園地&テーマパークのクリスマスイベント11選! おすすめの持ち物や過ごし方のポイントを7つ紹介!
- 【2023年最新・知らなきゃ損】冬休みUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)イベントお得術&割引クーポン情報も! クリスマス&お正月も
- 【2023年- 2024年最新】遊園地・テーマパークの体験型イルミネーションに子ども大興奮!家族で楽しめる8選! クリスマス、年末年始、冬休み
- 【2023年最新】クリスマスマーケット@遊園地&ショッピングモール 家族で楽しむクリスマス!