【箱根ドールハウス美術館に見に行こう】ダブリン・タウン・ハウス

箱根ドールハウス美術館の三階建の
ダブリン・タウン・ハウス」にドール・ハウスの世界展で出会えます。

1840年代のアイルランドで、当時6歳だった女の子がクリスマスに叔母から譲り受けたもの。ハウスが作られてからその頃すでに100年近く経っていました。

元々ダブリンにあるジョージアン様式のタウン・ハウスとして作られた家には、彼女の前に3人のオーナーがいて、家具は150年以上にわたって集められたものです。

天蓋付きのベッドや丸テーブルなどは、重厚感のあるマホガニー製です。

とても精巧で大きなドールハウス
動画は記事下のインスタグラムをチェック!

注目の「ドールハウス」をチェック!

緑の大きな窓がポイントのアトリエ。インテリアとしてミニチュアハウスがアトリエ内に隠れています。【対象年齢14歳〜 18時間~】

ミニチュアハウス・ウッドパズルの完成品展示にオススメ! 展示用アクリルケース!

大きな窓から差し込む光に包まれた、カジュアルゴシックなベッドルーム。【14才〜 20時間~】

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. クリスマスプレゼント 子ども 誕生日プレゼント
  2. USJ
  3. 子供映画特集
  1. クリスマスプレゼント 子ども 誕生日プレゼント
  2. USJ
  3. 子供映画特集

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る