- Home
- 理科・算数を学ぶ, 遊園地・テーマパーク
- 【マザー牧場・アニマルグランピング】「マザー牧場 グランピング THE FARM」のサイト紹介&料金&体験ガイド
【マザー牧場・アニマルグランピング】「マザー牧場 グランピング THE FARM」のサイト紹介&料金&体験ガイド

こんにちは! 楽しく遊んで学力を伸ばす情報を紹介する@activekidsueduです 。今回は、千葉県の人気お出かけスポット「マザー牧場」内に新たにオープンする日本初の牧場グランピング施設を紹介します。
牧場に宿泊しないとできないこと、見られないことがたくさんできる「牧場グランピング」の魅力をぜひチェックしてくださいね。
このサイトの最新の情報は@activekidsueduをフォローしていただくとお届けできます。ぜひフォローをお願いします。
「マザー牧場」とは?

房総半島の山々や東京湾、富士山などの雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にある大規模な体験型牧場です。敷地は250ヘクタールと広大で、産経新聞や東京タワーなどを創業した前田久吉により昭和37年(1962年)2月につくられました。

前田久吉は、大阪の天下茶屋に生まれましたが、生家は貧しい農家で、夜中にふと目をさますと、母親がいつも小さな灯を頼りに針仕事をしており、口ぐせのように「牛が一頭いれば暮らしも楽になるのに…」と言っていました。

このことが心の奥深くに残り大人になっても忘れることがなかった前田は、いまはなき母親への想いをこめて「マザー牧場」と名付けたといわれています。
今では羊、牛、アルパカなど16種約900頭の家畜を飼育しながら、マザーファームツアーDX、シープショー、こぶたのレースなど、動物とふれあう体験型イベントを展開する大規模牧場となりました。また、春には菜の花、初夏にはネモフィラ、ペチュニア、秋はサルビア、コスモスと、四季折々の花々を楽しむことができ、小さな子どもから大人まで多くの人々に親しまれ、首都圏を中心に年間約80万人が訪れます。
マザー牧場のアニマルグランピング・牧場ブランピングの注目ポイント

マザー牧場の魅力である「動物たちを身近に感じられる牧場感」と、手ぶらで気軽に楽しめる豪華なキャンプ「グランピング」を同時に楽しめる、新しいかたちのグランピング施設です。
(1)選べるテントサイト
(2)こだわりの食事
(3)宿泊者様限定アクティビティ
施設は、マザー牧場の絶景を一望できるつくりとなっており、夕食には、マザー牧場自慢の食材を使ったBBQを、自然の中で堪能できます。また、マザー牧場園のアルパカなどの動物ふれあい体験もできます。解放感あふれる牧場の快適なグランピング施設は楽しい時間を過ごすのにぴったりです。
(1)選べるテントサイト
まきばエリア「花の大斜面・東」付近に位置していたコテージエリアをリニューアルし、豊かな
自然の中で贅沢な非日常体験ができるグランピングエリアとなりました。季節の花畑や南房総の
雄大な山並みが一望できる最高のロケーションでとっておきの時間が過ごせます。

サイトは特徴が異なる9種類21棟の大型テントと2棟のコテージの計10種類23棟。人数やスタイルにあわせて選べます。
テント名称・特徴
(棟数)
宿泊料金(税込)
(大人2名・1泊2食付) イメージ
ファームテラス(3 棟)

最 も リ ー ズ ナ ブ ル で ス タ ン ダ ー ド なテントサイト。 33,000 円~
ハンモックテラス(1 棟)

SNS 映え間違いなしの木 々 の 間 に 設 置 さ れ た デ ッ キ 上 の「樹から吊るした大きなハンモック」のあるサイトです。35,000 円~
フォレストテラス(2 棟)

森の中にたたずむテントサイト。木々に囲まれた環境の中でゆったりとした時間を過ごすのにぴったりです。35,000 円~
パノラマテラス(3 棟)

丘の上に立つテントサイトからの南房総の山並みが一望できる見晴らしが魅力のテントサイト。36,000 円~
アスレチックテラス(1 棟)

すべり台やボルダリング付の高さのあるウ ッ ド デ ッ キ が 魅 力のサイト。 ア ス レ チ ッ ク に小さな子供も大興奮間違いなし!38,000 円~
ヴィラテラス(4 棟)

2 階のデッキを組み合わせ、リビング、ダイニング、テントスペースが一体となった特別棟。40,000 円~
ファミリースイートテラス(3 棟)

広 々 と し た リ ビ ン グ ス ペ ー ス のあるテラスサイト。でファミリーでゆったり過ごすのにぴったりです。秘密基地の様なティピーテントも魅力的。40,000 円~
グランテラス(2 棟)

森の中にたたずむプライベート棟。かがり火の灯った夕刻のデッキで BBQ が楽しめます。47,000 円~
スカイグランテラス(2 棟)

空に突き出ているような個性的なテラスが特徴の牧場グランピングを象徴する棟。49,000 円~
ニュージーランドコテージ(NZ)(2 棟)

ひつじ大国であるニュージーランドより直接取り寄せた材木で造られたコテージ。お風呂・トイレを完備。49,000 円~
(2)こだわりの食事
夕食は、マザー牧場こだわりの食材をふんだんに使用したBBQ
各棟に設置しているバーベキューコンロでボリュームたっぷりのBBQディナー。各棟ごとのプライベート空間なので、のんびりお食事を楽しめます。クラブハウス棟では各種ドリンクやサイドメニュー、子供用のメニューもあります。
<大人 2 名分>
・1 ポンド牛ロースステーキ(450g)
・豚スペアリブ(300g)
・マザー牧場手造りソーセージ(100g)
・7 種の焼野菜 ・新鮮野菜のジャーサラダ
・マザー牧場牛乳ミルクスープ ・バケット ・スモア
※内容は一部変更になる場合あり
朝食は、マザー牧場自家製ハムを使用したサンドイッチのモーニングボックス
マザー牧場自家製のこだわりのハムを使用した手作りサンドイッチやマザー牧場牛乳などがセットになったモーニングボックスをクラブハウス棟で受け取って朝食となります。宿泊しているテントやコテージはもちろん、季節の花畑やひろい芝生の上など、好きな時間に自由に食べらるのがうれしいですね。
<大人 2 名分>
・サンドイッチ
(マザー牧場手造りハムサンド・クリーミーたまごサンド)
・サラダ ・スープ
・旬のカットフルーツ
・マザー牧場牛乳(ビン)
※内容は一部変更になる場合あり
(3)宿泊者限定アクティビティ

モ~ニング手しぼり体験や、アルパカが朝のお散歩にやってくる♪、作って食べよう!バター作り体験など、限定アクティビティもいっぱい!
※内容は一部変更になる場合あり。
■名 称:マザー牧場 グランピング THE FARM
■営 業 開 始:2021 年 6 月 15 日(火)
■予約受付開始:2021 年 4 月 10 日(土)12:00~ ※日時は場合により変更になる場合あり
■公 式 H P:http://www.motherfarm.co.jp/glamping/
こちらもチェック! ドームテントに泊まろう!

最近のグランピングではドームテントや吊りテントのサイトが用意されているところも多いです。せっかくなら一味違うこんなサイトに泊まってみるのも楽しいですよ。注目のサイトは以下のリンクから!
1万円台からのグランピングは、ドームテント・吊りテント・据え置きテントに泊まろう!
お得な宿泊情報はじゃらんでチェック!

お出かけクーポンを探そう!

遊園地や水族館、動物園はもちろんアスレチックやレストランへ出かけるときも、お出かけ前はクーポンをチェック!
お得にお出かけしちゃいましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。