【はまぎんこども宇宙科学館のランチ&お弁当事情】コスモカフェ&持参&駅前で購入!
- 2022/12/3
- 理科・算数を学ぶ
- 【はまぎんこども宇宙科学館のランチ&お弁当事情】コスモカフェ&持参&駅前で購入! はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2022.12.3

子供連れで「はまぎんこども宇宙科学館」へ行くときに気になるのがランチ&お弁当事情! 周辺のお店や館内のカフェ「コスモカフェ」について紹介します!

【はまぎんこども宇宙科学館のランチ&お弁当事情】
(1)館内カフェ「コスモカフェ」
(2)館内のお弁当スペースと自動販売機
(3)京浜東北線「洋光台」駅前からはまぎんこども宇宙科学館までの徒歩ルートで購入
はまぎん子ども宇宙科学館には館内カフェ「こすもカフェ」があります。
また持参したおベンチや駅前のスーパーなどでお弁当を購入して食べられる無料休憩スポットも完備!
それぞれのエリアの様子を紹介します。
館内カフェ「こすもカフェ」

「カレーライス」400円、ハヤシライス400円、ナポリタン400円といったリーズナブルなメニューが並ぶコスモカフェ。

ホットケーキやワッフルなどの軽食もあるのがうれしいポイント!
たこのカタチをしたかわいいたこ焼き「タコ星人」(300円)もおすすめです。
席数がそれほど多くないので、週末などは混み合うため、お弁当持参や周辺で購入するのがおすすめです。
館内のお弁当スペースと自動販売機

無料休憩スペースが充実しているので、持参したお弁当や購入したランチを食べられるのもはまぎん子ども宇宙科学館のうれしいところ。

飲み物やおやつの自動販売機も設置されています。

京浜東北線「洋光台」駅前からはまぎんこども宇宙科学館までの徒歩ルートで購入


はまぎんこども宇宙科学館の最寄りの京浜東北線の「洋光台」の駅前ロータリーには2つのスーパーとドトールやケンタッキーなどがあります。
こちらで購入してからはまぎんこども宇宙科学館へ向かうのもおすすめです。