【子供と観たい映画】ネタバレあり『THE FIRST SLAM DUNK』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年12月3日公開】
- 2022/9/19
- 子供映画
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『THE FIRST SLAM DUNK』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年12月3日公開】 はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2022.11.30

【THE FIRST SLAM DUNK】
おすすめ度 ★★★★★
2022年12月3日公開
おすすめ年齢 小学生~
© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
\映画を一番安く観る方法!/
『SLAM DUNK』とは?
週刊少年ジャンプ(集英社)1990年42号から1996年27号まで連載された、井上雄彦氏による少年漫画です。高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描き、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上を記録しました。
手に汗握る試合の描写やバスケットボールに青春を懸ける登場人物たちが中高生の共感を呼び、圧倒的な支持を受け、その影響からバスケを始める少年少女が続出し、テレビアニメ(1993年10月~1996年3月)やゲームなども製作されています。
2006年には若いバスケットボール選手を支援するための「スラムダンク奨学金」が設立され、2018年、全カバーイラスト描き下ろし、物語の節目ごとに巻を区切り直した新装再編版(全20巻)も刊行しています。
豆知識!スラムダンクの意味は?
スラムダンク(英語: slam dunk, dunk)は、バスケットボールにおけるショットのひとつで、プレイヤーが跳躍してバスケットリングの高さより上までボールを運び、片手または両手でボールを直接バスケットに通して得点することを言います。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』とは?
映画『THE FIRST SLAM DUNK』は、『SLAM DUNK』著者の井上雄彦氏が自身のツイッター(@inouetake)にメッセージを投稿し、SLAM DUNKの映画化が決定した事を伝えました。
メッセージには「SLAM DUNK」のタイトル文字と共に、「映画になります!」の文字が添えられており、ファンへの静かながらも強いメッセージとなっています。
ツイートに合わせて、ティザーサイト(https://slamdunk-movie.jp)と、作品公式ツイッター(@movie_slamdunk)の公開が開始しています。
【2022年12月3日】ネタバレあり『THE FIRST SLAM DUNK』あらすじ/子供と観たい映画
2022年7月7日は映画の本編の一部と言われる動画がYoutubeで公開。
「井上雄彦氏自らが監督をしている辺りが、 今作が本気だということと、 他の人に監督を依頼して失敗したくないって熱意が伝わってくる。」
「これは前半だと思います! 松井さんがいる湘北サイドはコートから向かって右側なので、リョータは湘北ベンチ→山王ベンチの方向にドリブルしています。この方向に攻めているのは前半です!」
といった熱いメッセージがコメント欄には続々と投稿されています。
【2022年12月3日公開】『THE FIRST SLAM DUNK』/声優・監督/子供と観たい映画
【2022年12月3日公開】『THE FIRST SLAM DUNK』の口コミをチェック!
✅『THE FIRST SLAM DUNK』の口コミをツイッターでチェック!
【2022年12月3日公開】映画『THE FIRST SLAM DUNK』オンラインチケットや商品情報
映画『THE FIRST SLAM DUNK』in ハルカス300 ハルカス300(展望台)に バスケットボールコートが登場! 2022年10月29日(土)~2023年1月9日(月・祝)開催

日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」では、2022年10月29日(土)から2023年1月9日(月・祝)まで、「映画『THE FIRST SLAM DUNK』inハルカス300」を開催!
2021年1月、井上雄彦氏が自身のTwitter(@inouetake)にて、「SLAMDUNK」のタイトルと共に、「映画になります!」と映画化を発表。その内容はベールに包まれたままですが、同年8月にはその続報としてティザームービーとティザービジュアルを、2022年10月15日には本ポスタービジュアルが解禁され、軒並みネットトレンドを席巻。日本国内に留まらず世界中のファンに広がり、1996年の連載終了から26年を経った今でも圧倒的な人気の高さを伺わせました。

「SLAMDUNK」の映画化や東京五輪をきっかけにバスケットボール人気がさらに高まる中、幅広い世代の方に気軽にバスケットボールをお楽しみいただける様、今回、ハルカス300(展望台)58階「天空庭園」に約10m×13.5mのバスケットボールコートが登場し、「映画『THEFIRST SLAM DUNK』inハルカス300」として実現することとなりました。また、イベント初日の10月29日(土)にはスペシャルゲストをお招きしたトークショーや、親子で楽しくバスケットボールが学べるバスケットボールクリニックなどのオープニングイベントを開催!
さらに期間中、ハルカス300(展望台)60階「天上回廊」においては、映画『THE FIRST SLAM DUNK』にちなんだ装飾でジャックするほか、ハルカス300(展望台)の玄関口である地下1階や2階のシャトルエレベーターホール、および展望台チケットカウンターがある16階フロアなど、館内各所においても装飾などが実施されます。
地上300mという非日常空間でバスケットボールをお楽しみいただくことができるのは唯一ここだけです。小さなお子さまから大人の方まで、幅広い世代の方に気軽にバスケットボールをお楽しみいただける「ハルカス300(展望台)」に是非お越しください。
【コラム】『THE FIRST SLAM DUNK』を半額で観よう!
「映画がもう少しお得にみられば、もっとたくさんの映画が見られるのに!」そんなことを思ったことがある人におすすめなのが、イオンミニオンズカードを使ってイオンシネマで観ること。

もちろんイオングループのカードなのでセキュリティも安心&年会費や月会費はかかりません。
あらかじめカードを作っておくだけで、映画のサービスデーに限らずいつでも映画が大人1,800円⇒1,000円(800円割引)の約半額で観られますよ。
詳しくは以下のリンクからイオンミニオンズカードの詳細や作り方をチェック!
\映画を一番安く観る方法!/
※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。
【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマ、TOHOシネマズ、109シネマ・Tジョイ・HUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。
下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。
あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!
上の表をさらに細かくチェック!
近くの映画館の割引情報をチェックしたいときには以下のリンクから!
おすすめの最新映画やおすすめ割引情報をチェック!
映画館で集中して「感動したり」「驚いたり」「共感したり」「ワクワクしたり」する時間を過ごせる映画は、子供にとって忘れられない時間になります!

上映中・公開中の映画やイベントのなかから、子供連れにおすすめの作品やお得な特典付きチケットなどの情報はも以下の記事で紹介しています。
家族の幸せな映画時間のためにおすすめの映画を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。
- 【クリスマス2023年】くるみ割り人形のバレエや舞台を観たり、本や映画を満喫!おすすめの作品と観る時のポイント7選!
- 【クリスマス2023年】子供大興奮!クリスマス名作映画を家族でみよう! おすすめの作品22選の見どころと家族に注目ポイントを紹介 アニメも!
- 【映画がいつでも最安値1,000円】イオン「TGCカード」のお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法
- 【映画イベント割2022】冬休みやお正月にも使えるお得術「イベント割 ムビチケ作品共通券」の使い方ガイド 最短10分で発券、一度に5枚、何度でも購入可能!
- 【2023年子供映画34作品チェック】絶対観たい!宮崎駿新作&アニメ・ドラえもん・コナン・スーパーマリオ公開情報! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年夏休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・インディジョーンズ・セーラームーン等! 映画でワクワクドキドキ!
今見ておきたい! 話題作がわかる
\映画を一番安く観る方法!/