- Home
- アート・芸術を学ぶ, 子供映画
- 【2023年最新!春休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・ドラえもん・仮面ライダー等! 映画でワクワクドキドキ!
【2023年最新!春休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・ドラえもん・仮面ライダー等! 映画でワクワクドキドキ!




こんにちは! 「子供遊び・学びHACK!研究所」です。 2023年の春休みに子供と思いっきり楽しみたい! というママパパにおすすめの春休み映画の公開情報を紹介!
映画は家族みんなで行くとお金がかかるおでかけ! 手数料入会金0円のイオン「TGCカード」ならいつでも1,800円⇒1,000円で、AUプレミアムパスならいつでも500円オフで映画が見られます! お得情報をチェックしてお得におでかけしちゃいましょう!
(2023年2月11日更新)
春休みを遊び尽くす!
この記事で紹介している2023年春休み公開の映画と紹介詳細リンク

まずは以下の一覧から気になる作品をチェック! 子供と出かける時には、暴力描写や性的な描写の有無も気になるところ。リンク先には、描く作品のYoutube予告もつけています。作品選びの参考にしてくださいね!
映画割引情報!
\映画いつでも1,000円/
✅チェック!イオンカード(TGCデザイン・入会金月手数料無料)
(イオンでよくお買い物をする人には特にお得!)
\映画いつでも500円オフ!/
✅チェック!AUスマートパスプレミアム(初月無料548円/月)
(キッザニアは一人1,000円引!初月0円でまずはお試し)
実写/アニメ | 公開予定 | 作品名 | カテゴリ | 性的描写 | 暴力描写 |
実写 | 2023年1月20日 | ノースマン 導かれし復讐者 | あり | あり | |
アニメ | 2023年1月13日 | 妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン! | 妖怪ウォッチ | ー | △ |
アニメ | 2023年1月20日 | アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023) | アイカツ | ー | ー |
アニメ | 2023年1月27日 | 金の国 水の国 | 金の国 水の国 | ー | △ |
実写 | 2023年2月3日 | 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た! | NHK | ー | ー |
アニメ | 2023年2月17日 | BLUE GIANT | マンガ原作 | △ | ー |
アニメ | 2023年2月17日 | アントマン&ワスプ:クアントマニア | マーベル | ー | △ |
実写 | 2023年3月 | シン・仮面ライダー | 仮面ライダー | ー | △ |
アニメ | 2023年3月10日 | 映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ | トーマス | ー | ー |
アニメ | 2023年3月31日 | らくだい魔女 | 小説原作 | ー | ー |
アニメ | 2023年3月31日 | ブラッククローバー 魔法帝の剣 | マンガ原作 | ー | ー |
アニメ | 2023年3月24日 | グリッドマン ユニバース | マンガ原作 | △ | △ |
実写CG | 2023年3月24日 | シング・フォー・ミー・ライル | 絵本原作 | ー | ー |
アニメCG | 2023年3月17日 | 長ぐつをはいたネコと9つの命 | ミュージカル映画 | ー | ー |
実写CG | 2023年3月17日 | シャザム! ~神々の怒り~ | DC映画 | △ | △ |
アニメ | 2023年3月3日 | 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 | ドラえもん | ー | △ |
実写 | 2023年3月31日 | 映画刀剣乱舞-黎明- | △ | △ |
2023年春休み映画は子供に人気のキャラクター映画が続々公開! 注目作品は?

2023年の春休みはアニメ作品の公開数の多さが目を引きます。上記18作品のうち、実写は4作品のみです!
久しぶりに妖怪ウォッチの新作「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」が公開されるほか、アイカツの10周年記念作品「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023)」、トーマスの新作「映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ」や、ドラえもんの新作「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」も公開が予定されています。

また、ママパパ世代には庵野秀明監督の「シン・仮面ライダー」も気になるところ!
コロナもようやく一息つく兆しが見え、映画も予定通り公開が開始されることが多くなりました! 今年の春休みは家族でたくさんの映画に行きたいですね!
気になる作品の最新情報をぜひ以下のリンクから要チェック!
【実写】ノースマン 導かれし復讐者/2023年1月20日公開予定
北欧神話をベースにしたお話です。スカンジナビアの神話やアイスランドの英雄物語、ヴァイキング伝説をベースにした復讐譚。
父を目の前で殺された王子アムレートが辿る数奇な運命と、壮絶なる復讐の旅路。その果てに待ち受ける、想像を絶する結末とは――。アレクサンダー・スカルスガルドらキャスト陣による怒涛のアクションと、ロバート・エガース監督ならではの圧倒的映像美で魅せる、《没入感MAX》リベンジ・アクション・エンターテインメントがいよいよ日本上陸!
俳優陣の肉体美や戦闘シーンの迫力がすごい分、かなりグロテスク。中学生以上の子どもからのおでかけがおすすめです。
【アニメ】妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!/2023年1月13日公開予定

【妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年1月13日
おすすめ年齢 3歳~
ある夏の日、ごくごくフツーの小学5年生「天野ケータ」が出会った、白い奇妙な生き物、それはなんと、ウィスパーという名の妖怪だった!ウィスパーから、妖怪を見ることができる腕時計「妖怪ウォッチ」を受け取ると、その日からケータの日常は大きく変わることに!
『妖怪ウォッチ♪』の魅力を凝縮した特別編アニメ『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン』がイオンシネマで公開決定!
人気妖怪トップ2のジバニャンとコマさんが、アツくもハチャメチャな対決バトルに臨みます。
詳しい情報&キャンペーン
【アニメ】アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023)/2023年1月20日公開予定

【アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023)】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年1月20日
おすすめ年齢 幼児~
2012年10月8日にテレビ放映を開始した「アイカツ!シリーズ」も2022年で10周年! 2023年初春公開の映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の情報も公開。

相模湖プレジャーフォレストでも、コラボイベント実施中! 詳しくは以下の記事をチェック!
詳しい内容&キャンペーン
【アニメ】金の国 水の国/2023年1月27日公開予定

【金の国 水の国】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年1月27日
おすすめ年齢 小学生~
岩本ナオの漫画『金の国 水の国』は、「このマンガがすごい!」で2017年に1位(オンナ編)を獲得した人気作を映画化!
長年いがみあってきたA国とB国は、神様にそれぞれの国の一番美しい娘と一番賢い若者を贈りあい、仲直りするようにいわれます。
そんななか、偶然出会った敵国同士のお姫様と青年が、互いの祖国の仲を取りもとうと知恵を絞りますが……。『町でうわさの天狗の子』などのヒット作を持つ岩本ナオの新作ファンタジー。
敵国同士の2人が偽りの夫婦に!?2人だけの<小さな嘘>は、国の未来を変えるのか――。
詳しい情報をもっと見る
【実写】日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!/2023年2月3日公開予定

【日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年2月3日
おすすめ年齢 小学生
前作『驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!』に続き、今回で映画化4作目となります!
今回の舞台は”多様な命がきらめく奇跡の島々・日本列島”!15年以上にわたって世界各地の自然を撮影してきた番組取材班が、とりわけ時間をかけてじっくりと撮影してきたのが日本の生きものたち。南北に⾧く、四方を海で囲まれ四季折々の自然の恵みを受けている日本列島には、世界でも珍しい多種多様な生きものが暮らしています。そこに見えてくるのは生きものたちの家族愛、驚きのドラマ、そして生物の多様性。貴重な映像を集め、身近なのに知らなかった日本の自然が堪能できる90分になっています。
詳しい情報&耳より情報
【アニメ】BLUE GIANT/2023年2月17日公開予定
【BLUE GIANT】
おすすめ度 ★★★☆☆
公開予定 2023年2月17日
おすすめ年齢 小学生~

シリーズ累計580万部突破の人気漫画『BLUE GIANT』「世界一のジャズプレーヤーになる…!」。ジャズに⼼を打たれサックスを始めた宮本⼤(ミヤモトダイ)は、⾼校卒業と同時に仙台から上京し、同世代の仲間と出会い全⾝全霊をかけ演奏にうちこむ⽇々を送る。
ジャズに魅せられた少年が、世界⼀のジャズプレーヤーを志す青春の物語。
【アニメ】アントマン&ワスプ:クアントマニア/2023年2月17日公開予定

【アントマン&ワスプ:クアントマニア】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年2月17日
おすすめ年齢 小学生~
頼りなさすぎるヒーロー・アントマンと、完璧すぎるヒロイン・ワスプ!
小さくなるほど強くなる“1.5cm”コンビの活躍を描くバディアクションムービー。
「手を貸すならば、家に帰してやる。さあどうする?」 実験中の事故で引きずり込まれた量子世界で出会ったカーンに言われ… “壮大すぎる”世界で戦う!
【実写】シン・仮面ライダー/2023年3月公開予定
【シン・仮面ライダー】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年3月公開予定
おすすめ年齢 小学生~

【あらすじ】シン・仮面ライダー
1971年「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作及び2023年3月の公開が発表された『シン・仮面ライダー』。
脚本・監督には、大ヒット作品を送り出し続けている庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーには池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子には浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎えた、新たなオリジナル作品。

当時へのリスペクトを込めつつ、庵野秀明が「全ての世代へ楽しめるような作品」をと意気込んで制作に臨んでおります。2023年3月、 豪華&個性派キャストと精鋭スタッフが贈る、誰も想像できない、新たな“仮面ライダー”に期待が高まる作品です。
【アニメ】映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ/2023年3月10日公開予定
【映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ】
おすすめ度 ★★★☆☆
2023年3月10日公開
おすすめ年齢 3歳~

2020年で原作出版から75周年、日本でのTVアニメ放送開始から30年を迎え、世界中の子どもたちに愛されています。この度12年ぶり(※)のフルリニューアルとなるアニメシリーズとして「シリーズ25」のTV放送と、2023年3月10日の映画最新作の公開が決定しています。

1990年 人形劇→2010年 3DCG→2022年 2Dルックととーますは変化し、リアリティを追求してきたこれまでと変わって、よりアニメーションならではの表現を生かした、くるくる変わるコミカルな表情と、線路に縛られない大胆でアクロバティックな動きがみどころ。
煙突の煙や放電の光を使った、きかんしゃならではのコミュニケーションもアップしています。
【アニメ】らくだい魔女 フウカと闇の魔女/2023年3月31日公開予定
【らくだい魔女】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年3月31日
おすすめ年齢 小学生~

魔法学校で修業するフウカと仲間達のワクワクする冒険、そしてちょっぴり初恋を描く物語。魅力的な登場人物と、魔法の国の過去と未来を巻き込む壮大で目の離せないストーリー展開は、子どもから大人まで幅広く支持されています。

【あらすじ】らくだい魔女 フウカと闇の魔女
ここは魔法の国。
風や植物、炎や水、時の力。
さまざまな魔法をあやつる魔法使いたちが暮らす、不思議に満ちた世界。
子どもたちは日々、
立派な魔法使いになるために魔法の勉強に励んでいるけれど、
中にはちょっぴりドジで、
おっちょこちょいで、
失敗ばかりの「らくだい魔女」も――
でも、気をつけて。
この世界には、やさしく人々を照らす光の魔法もあれば、
暗くゆがんだ闇の魔法もあるみたい!?
「らくだい魔女」フウカの、
大冒険と、ちょっぴり初恋の物語が、始まります。
【アニメ】ブラッククローバー 魔法帝の剣/2023年3月31日公開予定
【アニメ】グリッドマン ユニバース/2023年3月24日公開予定
【実写CG】シング・フォー・ミー・ライル/2023年3月24日公開予定
【アニメCG】長ぐつをはいたネコと9つの命/2023年3月17日公開予定
【実写CG】シャザム! ~神々の怒り~/2023年3月17日公開予定

【シャザム! ~神々の怒り~】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年3月17日
おすすめ年齢 小学生~

”バットマン””アクアマン”のDCユニバース最新作は、古代の魔術師から神々のパワーを授けられたビリー少年が魔法の言葉「シャザム!」を唱えると、”見た目はオトナ、本当はコドモ”のスーパーヒーローに変身!
- S=ソロモンの知恵
- H=ヘラクラスの剛腕
- A=アトラスの体力
- Z=ゼウスの全能
- A=アキレスの勇気
- M=マーキュリーの神速
しかし大人の事情を理解できない半人前のヒーローのシャザムが神々を怒らせてしまいます! 復讐に燃える神の娘たちが、巨大ドラゴンを率いて地球に襲来! 神々の力を宿すシャザムVS神の娘たち! 未曽有の危機は一体どうなる!?
【アニメ】映画ドラえもん のび太と空の理想郷/2023年3月3日公開予定

今作の舞台となるのは、空に浮かぶ、誰もが幸せに暮らせて何もかもが完璧な世界<理想郷(ユートピア)>!大昔から多くの冒険家たちが夢見たアトランティスや竜宮城といった、誰もが一度は想像したことがある夢のようなユートピアを探しに、ドラえもん達が空をかける大冒険へと飛び立ちます。
映画では、今作オリジナルのひみつ道具でタイムワープ機能付きの飛行船・『タイムツェッペリン』が登場。一体どんな飛行船になっているのか、新たなひみつ道具に期待が膨らみます!
2023年春、なんでも叶う楽園を舞台に繰り広げるS(すこし)・F(ふしぎ)な大冒険に注目です!
【実写】映画刀剣乱舞-黎明-/2023年3月31日公開予定
映画をいつでも800円オフで観るためにために知っておきたい「映画基割引3つのポイント」!
映画を割引で安く観る方法というと「映画前売り券」や「映画サービスデー」が思い浮かびますが、実はほかの方法を使った方が安くなっちゃいます!
映画割引にするときの基本の3つ! これは押さえておきたい!

ファミリーで映画を観るとき料金をお安くするためにはまず上の3つがポイント!
この3つを頭に入れておけば、あなたの家族にぴったりの割引方法でお得に映画を見られます。
【映画割引法(1)】子供の映画料金を安くするのは、前売り券のみ!
前売り券は映画公開2か月ほど前に発売されすぐに売り切れるのでなるべく早く購入するのがおすすめです。
一方「大人」料金の割引は300円~900円の幅でさまざまなサービスがあります。
こここからは、とくに割引率が大きい
700円~900円割引の割引を詳しく紹介!
【映画割引法(2)】サービスデーなど大人の料金が割引になる日をチェック!
映画館のサービスデーは、映画館ごとに違いがあります。
- 【行きつけの映画館が700円~900円オフになる日を探す】
- 「イオンシネマ」が一番割引になる日を見る!
- 「TOHOシネマズ」が一番割引になる日を見る!
- 「109シネマ」が一番割引になる日を見る!
- 「Tジョイ」が一番割引になる日を見る!
- 「HUMAXシネマズ」が一番割引になる日を見る!
近くの映画館のサービスデーをさがすときには、上記のリンクをチェック!
【映画割引法(3)】入会&月会費無料 イオンTGCカードを検討!

映画館のサービスデーなどの割引を以下の記事でよく比べてみると、いつでも割引になって、割引率がもっとも大きいのが「イオンTGCカード」による割引です。

以下の記事からは、上記の割引デー比較表の全体を見ることができます。
表にして比べてみることで、映画館の割引は割引が大きい日でも700円~900円。実際の金額では1,100円~1,200円となり、いつでも1,100円で映画を観られるイオンTGCカードの割引率の大きさがわかります。
※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください
【映画割引の疑問】子供を抱っこして観るとお金はかからないの? →3歳からは抱っこして観てもかかります

続いて気になるのが、小さな子供を抱っこして観る場合にはお金がかからないの? という疑問です。こちらには、それぞれの映画館に電話をかけて聞いてみました。
結論としては、3歳以上は最終的に抱っこして観ることになっても子供料金がかかります。
イオンシネマにだっこして映画観られるか電話で聞いてみた!
もしもし! 子どもを抱っこして観ることはできますか?

オペレーターさん
3歳までは入場料なしで抱っこで観られます。3歳以上や3歳以下でもお席がいる場合はチケットの購入をお願いしています。

【映画割引の疑問】「親子ペアチケット」は映画にあるの? →現在はありません
お得な親子ペアチケットがないの? と思われた方もいるかもしれませんが、映画の親子ペアチケットは2019年ごろまで100円ほど安くなるペアチケットが発売されていたそうですが、残念ながら現在は発売されていません。
【まとめ】特典付きなら「前売り券」でも公開までに売り切れの場合多い! いつでも一番安くするならイオン「TGCカード」!
最後にもう一度、映画をお得に観る方法をまとめていきます。

「イオンTGCカード」を使ってチケット購入
サービスデーの映画の割引は100円~200円が多いです。大きな割引を狙うなら、やはり大人料金が1,800円⇒1,000円になる「イオンTGCカード」の作成がおすすめ!
※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。
最後にもう一度春休み映画をチェック!
実写/アニメ | 公開予定 | 作品名 | カテゴリ | 性的描写 | 暴力描写 |
実写 | 2023年1月20日 | ノースマン 導かれし復讐者 | ー | △ | |
アニメ | 2023年1月13日 | 妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン! | 妖怪ウォッチ | ー | △ |
アニメ | 2023年1月20日 | アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023) | アイカツ | ー | ー |
アニメ | 2023年1月27日 | 金の国 水の国 | 金の国 水の国 | ー | △ |
実写 | 2023年2月3日 | 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た! | NHK | ー | ー |
アニメ | 2023年2月17日 | BLUE GIANT | マンガ原作 | △ | ー |
アニメ | 2023年2月17日 | アントマン&ワスプ:クアントマニア | マーベル | ー | △ |
実写 | 2023年3月 | シン・仮面ライダー | 仮面ライダー | ー | △ |
アニメ | 2023年春 | 君たちはどう生きるか | ジブリ | ー | ー |
アニメ | 2023年春 | 映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ | トーマス | ー | ー |
アニメ | 2023年春 | らくだい魔女 | 小説原作 | ー | ー |
アニメ | 2023年3月31日 | ブラッククローバー 魔法帝の剣 | マンガ原作 | ー | ー |
アニメ | 2023年3月24日 | グリッドマン ユニバース | マンガ原作 | △ | △ |
実写CG | 2023年3月24日 | シング・フォー・ミー・ライル | 絵本原作 | ー | ー |
アニメCG | 2023年3月17日 | 長ぐつをはいたネコと9つの命 | ミュージカル映画 | ー | ー |
実写CG | 2023年3月17日 | シャザム! ~神々の怒り~ | DC映画 | △ | △ |
アニメ | 2023年3月3日 | 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 | ドラえもん | ー | △ |
実写 | 2023年3月31日 | 映画刀剣乱舞-黎明- | △ | △ |
子供と見たいおすすめ「映画」!

このサイトでは、親子で観たい映画の情報をお届けしています。
最新の情報は@activekidsueduをフォローしていただくとお届けできます。
フォローして最新情報をゲットしてくださいね。
- 【クリスマス2023年】くるみ割り人形のバレエや舞台を観たり、本や映画を満喫!おすすめの作品と観る時のポイント7選!
- 【クリスマス2023年】子供大興奮!クリスマス名作映画を家族でみよう! おすすめの作品22選の見どころと家族に注目ポイントを紹介 アニメも!
- 【映画がいつでも最安値1,000円】イオン「TGCカード」のお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法
子供と映画作品を見るときは、見放題配信数No.1の動画配信サービス!

「こどもと一緒に映画で感動したい」「ジャンルにこだわらずたくさんの作品から選びたい」ママパパにおすすめなのが、キッズ作品が豊富にそろう動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」です!