【映画がいつでも最安値1,000円】年2万4000円も本当にお得⁉ イオンミニオンズカードのお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法

  • 2021/12/9
  • 最終更新日: 2022.11.24

  • 【映画がいつでも最安値1,000円】年2万4000円も本当にお得⁉ イオンミニオンズカードのお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法 はコメントを受け付けていません
ミニオンズカード

もう少しお得に映画を観たい! そんなときにおすすめなのが「イオンカード(ミニオンズ)」の優待カード! このカードならなんと通常価格1,800円の映画が、いつでも大人1,000円で映画が見られます
どうしてこんなにお得なの? どうやって作るの? そんな疑問に答えます!
さらに今なら、21,000ポイント入会プレゼントキャンペーン実施中! このポイントだけでも映画が約11回無料で見られちゃう!

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

映画好きには絶対おすすめのカード! 

イオンミニオンズカードの簡単な入会法を見る

映画がいつでも1,000円! 年間2万4,000円もお得に観られるイオンミニオンズカードとは?

  • イオンカード(ミニオンズ)は年会費0円のクレジットカード
  • イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円(年間30回)
  • Webからの入会で最大2万1,0000円相当のポイントがもらえる

イオンシネマの映画料金は1回1,800円のため、30回見ると映画だけでも2万4,000円もお得に! さらに今ならWebからの入会で最大2万1,000ポイントもらえるため、お得度はさらに倍!

通常のイオンカードのイオンシネマの優待はカードの提示で300円ですが、ミニオンズデザインのカードでは特別にイオンシネマでいつでも1,000円で映画が見られてとてもお得です。 

結論、イオン系列店で買い物の機会が多い方や映画ファンの方にとって、イオンカード(ミニオンズ)はおすすめなカードです。

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

公式サイトで「イオンミニオンズカード」の充実の特典を見る!

イオンミニオンズカードのお得ポイント!

  • (お得ポイント1)イオンシネマの映画料金が常時1,000円
  • (お得ポイント2)USJでの買い物はポイント10倍
  • (お得ポイント3)貯めたポイントをミニオンズグッズに交換可能

公式サイトで「イオンミニオンズカード」の充実の特典を見る!

イオンミニオンズカードここはちょっと、、、というポイント

  • (ここはちょっとポイント1)通常ポイント還元率が低め
  • (ここはちょっとポイント2)ゴールドカードにすることができない
  • (ここはちょっとポイント3)旅行傷害保険が付帯していない

公式サイトで「イオンミニオンズカード」の充実の特典を見る!

イオンミニオンズカードがおすすめの人

  • (ミニオンズカードがおすすめな人1)よくイオンシネマで映画を観る人
  • (ミニオンズカードがおすすめな人2)イオン系列店での買い物が多い人
  • (ミニオンズカードがおすすめな人3)USJに行く機会のある人
  • (ミニオンズカードがおすすめな人4)ミニオンズが好きな人
  • (ミニオンズカードがおすすめな人5)イオンカードゴールドを目指していない人

公式サイトで「イオンミニオンズカード」の充実の特典を見る!

Qミニオンズカードはオンラインで5分で発行できるって本当?→本当です

ー安心できます。ミニオンズカードは、安心の「イオングループ」のカードです。

ミニオンズカード徹底ガイド

Qミニオンズカードはオンラインで5分で発行できるって本当?

カード発行は時間がかかるイメージがありますが、ミニオンズカードは、申し込みから最短5分で割引が適応される人もいます。

もちろんカードが届くには1週間ほどかかりますが、アプリをダウンロードしてオンラインカードを発行するとカード到着前に割引が適応されます。

以下のリンク先にオンラインカードの発行手順があります。

映画を今日観たい! という場合も申し込みのその日から映画1,000円での割引が適応されるのがうれしいですね。(与信の対応が深夜や休日は行われない時間帯もあります)

ミニオンズカード発行について詳しく見る

Qどこのイオンシネマでも適応されるの? →どこのイオンシネマでも大人いつでも1,000円で観られます

全国約80か所のイオンシネマで割引が適応されます。記事の下に全国のイオンシネマのリストがありますので、こちらも確認してくださいね。

Qミニオンズカードの割引は作った人以外も適応されるの? 子どもはどう?

作成した人も本人と同伴者が適応されます。ママパパのどちらかがイオンミニオンズカードをつくれば、夫婦それぞれが映画をいつでも1,000円で観られます。子供はもともと料金が900円と安いので適応されません

適応回数は年間30回まで! 

ミニオンズカードの作り方

Qすでにイオンカードをもっているけれど、その割引とは違うの?

通常のイオンカードの映画の割引は300円割引!

1900円⇒1000円という約半額の割引は行われません。すでにイオンカード作ってしまっているけれど! という場合も大丈夫。イオンカードは何枚でも作れます一年に一度でも映画を観るのであれば、映画のために作るのもあり!ですね

そのほかのイオンカードと比べる

Q入会費や年会費はかかるの?

かかりません。イオンミニオンズカードは、入会費、年会費0円で、大人映画がいつでも1,800円⇒1,000円になります。

イオンミニオンズカードを見る

Qミニオンズカードはのセキュリティは大丈夫?

ー安心できます。ミニオンズカードは、安心の「イオングループ」のカードです。

ミニオンズカード徹底ガイド

Q会員になるのにお得なタイミングがあるの? ー今です! 2万1000ポイントプレゼントキャンペーン中!

イオンカードには、期間限定でお得なポイントが進呈されるタイミングがあります。

現在は最大21,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中!

こんなにたくさんのポイントがもらえるチャンスはなかなかないので今がチャンスです!

そもそも本当に大人1,000円が一番お得? イオンミニオンズカードを申し込む前にチェックしたいこと! 

大人1,000円というのはそんなにもお得な金額なのでしょうか?

一 般1,800円
小中学生1,000円
幼 児(3歳以上) 900円
障がい者割引1,000円

イオンシネマの通常の料金は上記のようになります。ここまで見て、大人がいつでも1,000円というのはかなり安いと感じますが、まだまだここでは終われません。毎週水曜日のサンクスデー毎月1日の割引もチェックしてみましょう。

以下少し長いですが、大切な比較ポイントなのでざっと確認をしてください。
(記載しているのはすべて大人の割引き料金です)

カードを作らなくても、「映画の日」などいっぱいあるじゃない? という人はぜひ下の表をチェック!

ハッピーファースト毎月1日は鑑賞料金1,100円
映画の日12月1日は鑑賞料金1,000円
サンクスデー毎週水曜日は鑑賞料金1,100円
※ 「サンクスデー」は、新潟西・常滑・津・大日・高松東・宇多津のみでの実施です。
ハッピー55(G.G)55歳以上の方は鑑賞料金1,100円
※ 年齢の確認ができるものをご持参ください。
ハッピーモーニング平日朝10時台までに上映を開始する作品は鑑賞料金1,300円
ハッピーナイト毎日20時以降に上映を開始する作品は鑑賞料金1,300円
夫婦50割引どちらかの年齢が50歳以上のご夫婦さまは鑑賞料金2,200円
※ 「夫婦50割引」は、同作品・同時間のご鑑賞に限ります。年齢の確認ができるものをご持参ください。
お客さま感謝デー毎月20日、30日の鑑賞料金はイオンマークのクレジットカードご提示(e席リザーブ、自動券売機ご利用の場合はご決済)で1,100円
※ 「お客さま感謝デー」は、カード会員ご本人さまのみ対象です。また、2月は末日がお客さま感謝デーとなります。
イオンマークの
クレジットカード特典
イオンマークのクレジットカード払いで、会員ご本人さまと同伴の大人1名さま迄、一般鑑賞料金から300円割引!
※ 本特典は、一般料金(1,800円または1,700円)からの割引となります。イオンシネマ弘前のみ1,500円から200円の割引となります。

観たところ12月1日の映画の日が1,000円になるほかは、1,100円がもっともお得な金額となり、1,000円というのは本当に大人の映画鑑賞の底値だとわかります。

イオンカードがいつでも大人1000円なのはどれだけおトクかわかります!

申し込み後すぐチケット購入できる? イオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)を申し込む前にチェックしたいこと! 

今すぐ映画に行きたいんだ! と優待を探している場合はカードをいちいち発行していたら間に合わないよ! と心配するかもしれませんが、イオンカードはスマホで申し込めば最短5分デジタルカードが専用アプリに発行されチケットをオンライン購入することができます。

実際にやってみた様子は後日記事下で紹介します。

公式サイトで「イオンシネマでおトク」のボタンをチェック!

カード受け取りに時間がかかると本末転倒! 最短5分!イオンウォレットで即時発行!

  • スマートフォンにクレジットカードをバーチャルで発行!
  • クレジットカードがお手元に届く前からスマートフォン決済(イオンiD、Apple Pay)がすぐご利用いただけます。
  • ネットショッピングもご利用可能!

実際にやってみると、すべての手続きを終わらせるまでに1時間ほどかかりました。少なくとも映画に出かける前日の夜には申し込みを終わらせておきましょう。

使用手数料はかからないの? イオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)を申し込む前にチェックしたいこと! 

イオンカードの(ミニオンズやTGC)デザインは発行手数料や年間手数料が無料です。

よし納得! イオンウォレットでスマホで申し込んでみよう!

画像は長いのですが、実際はそれほど時間がからないので、ぜひ挑戦してくださいね!

ステップ1.まずは公式サイトへアクセス!

公式サイトで申し込み開始!

ステップ2.「イオンシネマでおトク」を選択

イオンカードにはさまざまな種類があります。そのなかからイオンシネマでの映画鑑賞が1,100円になるカードを選択します。

公式サイトで「イオンシネマでおトク」のボタンをチェック!

ステップ3.イオンシネマチケットが優待価格1,000円になるカードを選ぶ

TGCデザイン、ミニオンズデザインのどちらも映画が1,000円になりますが、今回はミニオンズデザインを選びました。

ミニオンズカードを申し込み

ステップ4.カードの申込事項を確認

即時の映画優待は店頭での即時発行カードでは利用できないため、即時映画優待を受けたい場合にはイオンウォレットのアプリで申し込みを行う必要があることが書かれています。

イオンウォレットを申し込んで映画優待をゲット

ステップ5.最短5分で発行できる、イオンウォレットの解説を読む

スマホにカードをバーチャルに発行する仕組みのため、即時利用が可能なことがわかります。

公式サイトで即時利用申し込み開始!

スマホにヴァーチャルのカードをダウンロードすることがすぐに映画優待を受けられるポイントです!

ステップ6.カードだけにするか、カードとイオンウォレットアプリの両方にするかを選ぶ

今回はすぐに映画の優待を受けたかったので、カードとイオンウォレットの両方を選択しました。

カードとイオンウォレットの両方を公式サイトで申し込み

ステップ7.アップルペイ対応機種かを選択

ここまでの流れが「長い!」と思うかもしれませんが、実際は2~3分です。

ステップ8.アプリをダウンロード!

イオンウォレットのアプリをダウンロードします。

アプリダウンロードして公式サイトで申し込み開始!

ステップ9.イオンウォレットの利用規約を確認

公式サイトからイオンウォレットで申し込み開始!

ステップ10.イオンウォレットで発行するカードを選びます

発行カードを選んで公式サイトで申し込み開始!

ステップ11.カード発行の流れを確認

イオンウォレットからの申し込みを確認して開始!

ステップ12.カード申し込み情報を確認

公式サイトで情報入力して申し込み開始!

ステップ13.メールで申し込み完了メールを受け取る!

メールを受け取ったらイオンウォレットで優待利用開始!

あなたの近くの「イオンシネマ」はこちらでチェック!

北海道江別小樽北見旭川駅前釧路
青森弘前
秋田大曲
岩手北上
宮城名取新利府石巻
山形天童米沢三川
福島福島
群馬太田高崎
茨城下妻守谷
埼玉大井大宮熊谷浦和美園羽生越谷レイクタウン春日部川口
東京板橋シアタス調布多摩センターむさし村山日の出
千葉市川妙典幕張新都心千葉ニュータウン銚子
神奈川海老名茅ヶ崎座間新百合ヶ丘みなとみらい港北ニュータウン
新潟県央新潟西新潟南
石川白山金沢金沢フォーラス新小松
長野松本
岐阜各務原
静岡富士宮
愛知豊川豊田KiTARA大高長久手名古屋茶屋ワンダー岡崎常滑
三重桑名東員鈴鹿津南
滋賀近江八幡草津
京都高の原久御山京都桂川
奈良西大和
大阪茨木四條畷シアタス心斎橋りんくう泉南大日
兵庫明石三田ウッディタウン加古川
和歌山和歌山
岡山岡山
広島広島広島広島西風新都
山口防府
香川宇多津高松東綾川
徳島徳島
愛媛今治新都市
福岡大野城戸畑福岡筑紫野
佐賀佐賀大和
熊本熊本

✅子供と見たい「映画」に関する記事をチェック

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. クリスマスプレゼント 子ども 誕生日プレゼント
  2. USJ
  3. 子供映画特集
  1. クリスマスプレゼント 子ども 誕生日プレゼント
  2. USJ
  3. 子供映画特集

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る