【2022海上アスレチック】熱海サンビーチの巨大アスレチックを満喫! 口コミと危険なポイント
- 2022/6/10
- 観光・旅行
- 【2022海上アスレチック】熱海サンビーチの巨大アスレチックを満喫! 口コミと危険なポイント はコメントを受け付けていません

【2022年の情報はまだ発表されていません】

「熱海サンビーチ」のウォーターパークとは?
熱海サンビーチの「ウォーターパーク」は、例年沖合い約20mに強化ゴム製浮遊アスレチック(30m×37m)を設置し、水着でシーソーやトランポリン、滑り台、クライミングなどを楽しむ遊具です。
不安定なチューブの上をバランスを保ちながら移動したり、海に飛び込んだりなど、楽しみ方は自由自在。
ライフジャケットの着用義務や常時監視体制などの安全面にも配慮しているため、小学生以上から大人まで幅広い年齢層が楽しめます。
ここがよかった 熱海サンビーチのウォーターパークの口コミ
✅入り口ではスタッフによる体調のチェックと、チェックを受けた印でリストバンドをもらいって手首などに身に付けます。 特設のウォーターパークの滑り台などもありますよ!暑いので水分補給などは忘れずに!
✅海サンビーチの海上アスレチック。20年以上ぶりに頭まで海の中に落ちた!アスレチックなんか全然攻略法できなくて案の定筋肉痛になった
ここはちょっと 熱海サンビーチのウォーターパークの口コミ
✅熱海サンビーチのウォーターパークに来た、思いのほか恐かった。死ぬかと思った瞬間があったりして
場 所:熱海サンビーチ(静岡県熱海市東海岸町地先)
利用期間:2022年の運用は未発表
利用時間:午前9時~午後5時 1時間単位の8サイクル
対象年齢:小学生以上(小学校3年生以下は保護者同伴)
利用料金:1回1時間あたり高校生以上1,500円、小中学生1,000円
利用人数:1回につき50人程度
水上アスレチック・海上アスレチックの危険ポイントと事故を防ぐために気を付けたいこと

2019年8月、フロート型の水上アスレチック(海上アスレチック)の下に入り込んでしまって溺死した小学生の女の子の事故が起こりました。
楽しいアクティビティには危険もあります。出かける前にチェックしたいポイントとは?
この海上アスレチックにも行ってみよう! 関東のウォーターパーク徹底ガイド

たくさんある関東の海上アスレチック・ウォーターパークを比較! 子供の年齢別におすすめのウォーターパークを探せます!
夏休みを満喫! 夏のおでかけスポットに迷ったらこちらをチェック!

1人でも参加できる! 関東の地引網スポットガイド こんな楽しみ方もしてみたい!

毎日、市場に出す魚を捕るために「地引網」を行っているところがり、申し込みをして朝一の漁の時間に出かければ、個人でも地引網を体験することができます! そんな注目の「地引網」体験をできるスポットを紹介します。