- Home
- アート・芸術を学ぶ, 工作・創作
- 実際にやって楽しかった! お家遊びアンケート結果発表! カラダを使って・お風呂で・工作・DIY・料理・学びにつなげる

小学生以下の子どもを持つ20代~30代の男女1,210人に、「GWの過ごし方とおうち時間を楽しむ工夫に関する調査」を「ナビナビ住宅ローン」を運営する株式会社エイチームフィナジーが行い発表しました。

アンケートの答えたママパパのうち約85%が子供と一緒におうち時間を楽しむための工夫を「している」と回答。工作やDIY、おうちキャンプや料理など、それぞれのパパ・ママが子どもと一緒に行っているさまざまな工夫を紹介します。
「からだを使った」お家遊び

- ボールで遊んだり、音楽をかけて踊ったり、晴れの日にはベランダで遊んだりして楽しく過ごしている(子ども:1歳)
- 英語の歌を聴いて一緒にダンスをしたり身体を動かしている(子ども:2歳)
- カタログなど破かれてもいいものを出してきて、ビリビリに破る大会をしています。破ったものをまとめて上からヒラヒラしたり、子供は楽しそうにしています(子ども:1歳)
- ふとんやクッションでコースを作り、体を動かす遊びをしている。子供にコースを考えてもらい一緒に作るように工夫している(子ども:1歳未満、3歳)
「お風呂で楽しむ」お家遊び
- お風呂を暗くして色んな色に光るライトを入れてナイトプールみたいにして遊んでいます。毎日行うことに子供と楽しめる要素をプラスするとお家時間も案外楽しく過ごせます(子ども:4歳)
- お風呂場でしゃぼん玉で遊ぶ(子ども:2歳)
- 長男が学校の理科の実験で使用した空気砲をお風呂で遊ばせた(子ども:8歳、10歳)
「工作・DIY」でお家遊び
- 手作りのすごろくを作って遊ぶ。時間と手間がかかり大変だが、作る過程からずっと楽しめるのでよかった(子ども:4歳、6歳)
- ベニヤ板にホールドを付けて、簡易のボルダリング壁を作成して庭に設置(子ども:2歳、4歳)
「料理」を楽しむ

- パンを焼いたりお菓子を作ったり。できるだけ手先を動かせるものをつくります(子ども:2歳)
- ホットプレートなどで子供も参加できる料理をしている(子ども:7歳)
BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート 本体 プレート3種 ( たこ焼き セラミックコート鍋 平面 ) レシピブック 付き ブルーグレー Blue Gray おすすめ おしゃれ かわいい これ1台 一台 蓋 ふた付き 1200w 温度調節 洗いやすい 1人 2人 3人 用 小型 ひとり暮らし にも A4 サイズ BOE021-BGY 1700333
BRUNO
お家で楽しむ「外出気分」
- 各季節にあった行事を家で子ども主体で行う。例えば、夏は家で夏祭りごっこをした。子どもも一緒につくったりして、準備からたのしかった(子ども:1歳、5歳)
- 家の中でクローゼットに懐中電灯を吊るして冒険ごっこ(子ども:2歳、4歳、7歳、9歳)
「学びにつなげる」お家遊び

- 歴史人物カルタなど勉強になるものを楽しみながら遊んでいます(子ども:7歳、9歳)
- ダンボールを使って工作をしました。47都道府県をめくってあてるような仕掛けです。絵具を使ったので子供が楽しいと大喜びでした(子ども:6歳)
他にもあるよ! 注目のお家遊び!
- 子供と同じサイズくらいのぬいぐるみを用意して、子供の服をいっぱい着せ替えて遊ばしていました。喜んで遊んでます(子ども:1歳)
- 雨の日には大きいレジャーシートを敷いて思いっきり絵具遊びをしています(子ども:2歳)
- ベランダに芝生を敷いて裸足で遊べるようにした(子ども:2歳)
■調査概要
調査方法 | インターネットによる調査 |
調査対象 | 小学生以下の子供がいる20~30代の男女 |
調査期間 | 2021年3月25日~3月26日 |
調査エリア | 東京都・大阪府・京都府・兵庫県 |
サンプル数 | 1,210名 |
GWは「お家で過ごす」。子どもとおうち時間を楽しむ工夫は?~パパ・ママ約1,200人に、子どもと楽しむ工夫を調査!~
✅工作や創作を楽しむ記事
- 【クラフト体験ホテル割引】おしゃれなクラフトが作れる 星野リゾート リゾナーレ熱海 自由研究にも!口コミ/静岡県熱海
- 名人に聞く! よく飛ぶ「折り紙飛行機」の作り方・飛ばし方 遠くまで!長く!飛ぶためにどう折るの?
- 雨の日にお部屋で親子で工作! 室内で梅雨を楽しむ工作アイデアと作り方
- 思い出のジェルキャンドルの詳しい作り方と注意点 自由研究(工作)に! 小学生・中学生
- シュールで笑えて一味違う!ヘンテコ折り紙の作り方を学ぼう!『ヘンテコおりがみ』(笹川 勇:著)
- どんぐりや小枝で作る工作&ジオラマアートの作り方8選 自由研究にも!
- 【おすすめ本】超おしゃれな段ボール工作ができる本「作ってあそぶ! ままごと&ごっこ」(まるばやしさわこ著)ポイントと口コミ
- 実際にやって楽しかった! お家遊びアンケート結果発表! カラダを使って・お風呂で・工作・DIY・料理・学びにつなげる
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。