【子供と観たい映画】ネタバレあり『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年1月13日】
- 2022/11/26
- 子供映画
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年1月13日】 はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2022.11.26

【妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!】
おすすめ度 ★★★★☆
公開予定 2023年1月13日
おすすめ年齢 3歳~
(C)LEVEL-5/妖怪ウォッチ♪プロジェクト・テレビ東京
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
「妖怪ウォッチ♪」とは?
ある夏の日、ごくごくフツーの小学5年生「天野ケータ」が出会った、白い奇妙な生き物、それはなんと、ウィスパーという名の妖怪だった!ウィスパーから、妖怪を見ることができる腕時計「妖怪ウォッチ」を受け取ると、その日からケータの日常は大きく変わることに!

実は街のいたるところには、いろいろな妖怪たちが!しかも、朝起きることができないのも、急におなかが減るのも、突然ものすごい大きなオナラが出るのも、世の中で起きるよくあるトラブルは、すべて妖怪の仕業!?
そんな、妖怪たちが引き起こすトラブルには、ウォッチからトモダチ妖怪を呼び出して解決だ!ウィスパー、ジバニャン、コマさんなど、いろいろな妖怪たちと繰り広げる面白くて、ちょっぴり奇妙な物語。さあ行こう♪新たな妖怪の世界へ!!
「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」とは?
入場者特典決定!
ここでしか手に入らない劇場限定オリジナル妖怪メダルを数量限定でプレゼント決定
対象:中学生以下のお子様
配布:ランダム配布
(1回のご鑑賞に対して、2個のうちいずれかの1個をプレゼント(どちらのメダルかは選べません)。)
ムビチケオンライン販売決定
12月2日(金)より、ムビチケサイトにて販売開始いたします。
券種:小人券のみ(900円)
特典:無し
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
【2023年1月13日公開】「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」あらすじ/子供と観たい映画
『妖怪ウォッチ♪』の魅力を凝縮した特別編アニメ『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン』がイオンシネマで公開決定!
人気妖怪トップ2のジバニャンとコマさんが、アツくもハチャメチャな対決バトルに臨みます。
ある日、ジバニャンの大好物・チョコボーとコマさんの大好物・ソフトクリームが街から忽然と消えるという事件が起こる。
それは謎の妖怪の仕業で「取り戻す方法はただ一つ、ジバニャンとコマさんが戦い、勝った方の大好物が戻る」ということを告げる。まさか2人が戦うなんて?と思いきや、大好物をかけて、戦う気マンマンの2人。こうして始まった、ジバニャンvsコマさんのバトルは激しさを増して、ついには巨大化!そして、バトルはクライマックスへ!
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
【2023年1月13日公開】「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」/キャスト・声優・監督/子供と観たい映画
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
【2023年1月13日公開】「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」/口コミ&評判&期待度/子供と観たい映画
DX妖怪ウォッチ零式タイプS発売!
妖怪メダルを入れて楽しむ「召喚モード」では、付属のメダルを挿入すると、召喚音声に加えて、特別に収録したウィスパーのセリフ20種類以上を楽しむことができる特別仕様!

付属の妖怪メダル5枚は全て描き下ろしの最新デザイン!
さらに!付属の「妖怪ゲームメダル」を入れると、妖怪とミニゲームが楽しめる!
本商品には、コマさんとじゃんけん勝負ができる「コマさんじゃんけん」メダルが付属!
ウォッチ右側のレバーを押すとライトが点灯し、「サーチモード」でも遊べます。

※ウィスパーのセリフはランダムです。
※付属のメダルは各種ゲームとは連動しません。
※「妖怪Yメダル」は連動しません。
※2020年以前に発売した妖怪メダルを読み込むと、共通音とウィスパーのセリフがランダムで発動します。
ⒸL5/YWP♪・TX
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
【2023年1月13日公開】「妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさんもんげー大決戦だニャン!」/お得に見る方法!/子供と観たい映画
出かける映画館ごとのお得なチケット情報は以下のリンクで紹介! 近くの映画館をチェックしてでかけてくださいね!
- 【行きつけの映画館が700円~900円オフになる日を探す】
- 「イオンシネマ」が一番割引になる日を見る!
- 「TOHOシネマズ」が一番割引になる日を見る!
- 「109シネマ」が一番割引になる日を見る!
- 「Tジョイ」が一番割引になる日を見る!
- 「HUMAXシネマズ」が一番割引になる日を見る!
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
ほかにもいっぱい! 子供と観たい映画! 現在公開中の映画をチェック!
現在公開中の子供と一緒に観たい映画は以下の記事をチェック!
\イオンシネマで1,000円で映画を観よう!/
☑家族におすすめ! 映画お得術!
【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマ、TOHOシネマズ、109シネマ・Tジョイ・HUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。
下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。
あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!
【コラム】「プリキュア映画」お得に子供と家族で割引で映画を観る方法 何歳まで無料? 映画館を徹底比較!

子供と家族で「プリキュア映画」を観るときのお得な方法を紹介します。
プリキュア映画を上映する映画館を取材して調査してみると、チケットの購入方法で子供が喜ぶ特典も実に多様なバリエーションがあることがわかりました!
\知っているととってもお得!/
【コラム】映画いつでも1,000円&いいこといっぱい! イオンミニオンズカード作ってみた

もう少しお得に映画を観たい! そんなときにおすすめなのが「イオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)」の優待カード! このカードならいつでも大人1,000円で映画が見られます。どんなにお得になっちゃうのか詳しく紹介します。
\映画をお得に観る!/
※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。
子供と見たいおすすめ「映画」をチェック

- 【映画がいつでも最安値1,000円】イオン「TGCカード」のお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法
- 【映画イベント割2022】冬休みやお正月にも使えるお得術「イベント割 ムビチケ作品共通券」の使い方ガイド 最短10分で発券、一度に5枚、何度でも購入可能!
- 【2023年子供映画34作品チェック】絶対観たい!宮崎駿新作&アニメ・ドラえもん・コナン・スーパーマリオ公開情報! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年夏休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・インディジョーンズ・セーラームーン等! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年最新!春休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・ドラえもん・仮面ライダー等! 映画でワクワクドキドキ!
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『ゴジラ最新作』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年11月3日公開】