【子供と観たい映画】「劇場版 Free!-the Final Stroke-」後編 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年4月22日公開】

  • 2022/4/16
  • 最終更新日: 2022.10.10

  • 【子供と観たい映画】「劇場版 Free!-the Final Stroke-」後編 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年4月22日公開】 はコメントを受け付けていません

おすすめ度 ★★★★
2022年4月22日公開
おすすめ年齢 小学校中学年~
(京都アニメーションが手掛ける少年たちの幼少期から中学、高校、大学への水泳を通した成長の物語)

「Free!」シリーズとは?

2013年7月に放送を開始した京都アニメーション制作の人気水泳アニメシリーズ。

水と泳ぐことに特別な思いを持つ主人公の七瀬 遙(ななせはるか)が水泳を通して仲間たちとかけがえのない絆を結び、幼少期から中学生、高校生、大学生へと成長していく中で様々な思いや葛藤を乗り越えていく姿を描きます。

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

映画ではテレビシリーズの続編「Free!-Eternal Summer-」(2014年7月放送)に続き、主人公・七瀬 遙の中学生時代を描く「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」(2015年12月公開)が劇場公開。


(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

2017年には2本の劇場版「劇場版 Free!-Timeless Medley-絆・約束」と、短編エピソード「特別版 Free!-Take Your Marks-」が公開されました。

2018年には待望のTVアニメ第3期「Free!-Dive to the Future-」の放送を経て、翌年には再構築版の「劇場版 Free!-Road to the World-夢」が公開され、大学生となった遙たちが競泳選手として世界に向けて『夢』を掴みに行く姿が描かれました。

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

2021年9月に公開された前作「劇場版 Free!-the Final Stroke-」前編では、遙がついに世界最高の舞台で❝王者❞に挑む姿が描かれています。

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021

(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021(C)おおじこうじ・京

【2022年4月22日公開】「劇場版 Free!-the Final Stroke-」あらすじ/子供と観たい映画

初めて出場した世界大会の後、遥は絶対王者・アルベルトの泳ぎにとらわれ、自分の自由な泳ぎを失ってしまいます。

「君はなぜ泳ぐのか?」と問われたときに遥は泳ぐことの意味と水の在り方について悩みます。

心をつかまれたような衝動に追い込まれながら、あえて過酷な特訓を選びただひたすら練習に打ち込みます。練習に打ち込みながらもこうすることが身も心も酷使しているだけだということを遥は理解していました。

脳裏にフラッシュバックスするアルベルトの冷たく乾いた泳ぎを思い浮かべ、もっと速く、もっと強くなってアルベルトと戦わなければ、、、。

遥をただ見守るだけしかできない仲間たちが遥を見守るなかで遥が泳いだ先に見た風景とは?

【2022年4月22日公開】「劇場版 Free!-the Final Stroke-」/声優・監督/子供と観たい映画

【CAST】 七瀬 遙:島﨑信長 橘 真琴:鈴木達央 松岡 凛:宮野真守 桐嶋郁弥:内山昂輝 山崎宗介:細谷佳正 椎名 旭:豊永利行 遠野日和:木村良平 葉月 渚:代永 翼 竜ヶ崎 怜:平川大輔 似鳥愛一郎:宮田幸季 御子柴百太郎:鈴村健一 桐嶋夏也:野島健児 芹沢 尚:日野 聡 鴫野貴澄:鈴木千尋 金城 楓:小野大輔 東 龍司:草尾 毅 ミハイル:木内秀信
【STAFF】 原案:「ハイ☆スピード!」おおじこうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション) 監督:河浪栄作 構成・脚本:河浪栄作 脚本協力:横谷昌宏 キャラクターデザイン:西屋太志 キャラクター設定:岡村公平 総作画監督:岡村公平/門脇未来 美術監督:笠井信吾 3D美術:鵜ノ口穣二 色彩設計:米田侑加 小物設定:唐田 洋 撮影監督:髙尾一也 3D監督:柴田裕司 音響監督:鶴岡陽太 音楽:加藤達也 アニメーション制作:京都アニメーション 配給:松竹 製作:岩鳶町後援会2021

「劇場版 Free!-the Final Stroke-」の口コミをチェック!

ツイッターで「劇場版 Free!-the Final Stroke-」の口コミを見る

【2022年4月22日公開】「劇場版 Free!-the Final Stroke-」の過去作品を無料動画でチェック!/子供と観たい映画

Amazonプライムビデオなどでは、「Free!」の人気過去作品が見られるサービスも! 何が見られるかは以下のリンクをチェック!

無料で見られる! アニメ「Free!」一覧

チケットを買う前にチェック! いつでも映画1,000円になるおトクなカード

映画は事前に座席指定チケットを購入するのがおすすめ! また、映画を親子で一番おトクに見るのなら、いつでも大人1,000円になる、ミニオンカードがおすすめ!

ミニオンカードはWEB申しこみをして20分~1時間でオンラインカードを発行できちゃいます。詳しくは以下の記事をチェック!

✅申し込み方法 いつでも映画1,000円になるミニオンズカード 

✅映画の最新公開情報や注目作をチェック!

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. USJ
  2. 子供映画特集
  3. 子どもとスキー満喫術&スキーデビューの方法も
  1. USJ
  2. 子供映画特集
  3. 子どもとスキー満喫術&スキーデビューの方法も

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る