【赤ちゃん・水族館デビュー】あってホッとした持ち物9選&注意点 ママパパアンケート&口コミチェック! おすすめは抱っこ紐&おやつ&ケープ!

  • 2022/10/16
  • 最終更新日: 2022.10.16

  • 【赤ちゃん・水族館デビュー】あってホッとした持ち物9選&注意点 ママパパアンケート&口コミチェック! おすすめは抱っこ紐&おやつ&ケープ! はコメントを受け付けていません
この記事にはプロモーションを含みます

水族館は夏の暑さや冬の寒さを避けて赤ちゃんのお出かけデビューにぴったりのおでかけ先です。実際に0~3歳の赤ちゃんと水族館におでかけしたママパパにアンケート!コレを持って行ったらこんなに楽しめたよ! というものを紹介します。楽しいおでかけの参考にしてくださいね!

先輩ママパパの水族館の滞在時間は? 4時間前後が多数!

アンケートに答えてくれたママパパに、水族館のお出かけはどのぐらい滞在したか聞きました。

Q赤ちゃんの水族館デビューのおでかけはどのぐらの時間滞在しましたか?

一番多かったのが、4時間前後。という答え。もちろん水族館の込み具合や広さによっても滞在時間は変わりますが、おでかけの目安になりますね。

先輩ママパパの赤ちゃんの水族館デビューのタイミングは? 7~9カ月ごろからスタート!

水族館デビューのタイミングは、7~9カ月以降~2歳までさまざまな答えがありました。やはり6カ月健診が終わる前に出かけたというお家はありませんでした。
6カ月健診が終わってしばらくしてから、様子を見てスタートするファミリーが多いようです。

赤ちゃんのお出かけデビューに水族館をママパパが選ぶ理由

おでかけデビューに水族館を選んだママパパの理由はやはり「屋内で寒すぎない・暑すぎない」というものが第1位! 

赤ちゃんのおでかけデビューに水族館がぴったりなことがわかります。

【お出かけして気づいた!水族館デビューのポイント】赤ちゃんが「歩き出す前」と「歩き出した後」で水族館の過ごし方が変わる!

先輩ママパパが赤ちゃんの水族館デビューのポイントとして気が付いたポイントは、歩き出す前と歩き出した後で、水族館の過ごし方が大きく違う! ということ。

先輩ママパパの口コミ! 歩き出す前と歩き出した後で過ごし方が違うよ!
「歩けるようになる前は、ベビーカーや抱っこ紐で大人のペースで水族館の中を回れますが、歩き出すと子供が自分で見つけたものや気になったものを中心に見て回ることになります。子どもの成長がうれしいやら、親が子供に見せてあげたいものが全部見せてあげられなくてがっかりするやらです」(7カ月~9カ月の赤ちゃんのママパパ) 

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(1)ベビーカー

「思いっきり楽しんだ分、途中で疲れてしまって『抱っこ』『抱っこ』と言い出したときにベビーカーや抱っこ紐を持って行ってよかったと思いました」(1歳の子どものママパパ)

「ベビーカーは、抱っこの時は荷物を置けるので、ベビーカーと抱っこ紐をセットで持って行くのがおすすめです」(10カ月~12カ月の赤ちゃんのママパパ)

\おすすめベビーカーをチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(2)抱っこ紐/ヒップシート

「ベビーカーで進みにくい場所もありました。エレベータの場所もそれほど多くないので、ベビーカー移動よりも抱っこ移動の方が楽でした」(2歳の子どものママパパ)

「最近の水族館は子供の目の高さの水槽もありますが、小さな子供には見づらい高い水槽もあるので、基本的に抱っこで楽しむことが多いおでかけ先です。抱っこ紐やヒップシートがあると役に立ちました」(1歳の子どものママパパ)

\おすすめヒップシートをチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(3)おやつや飲み物

「水族館へはクルマで行きました。クルマでの移動時間がどうしても長くなって、水族館でも4時間前後過ごすことになったので、赤ちゃん用のお煎餅や授乳ケープは持って行ってよかった」(7カ月~9カ月の赤ちゃんのママパパ)

「水族館に幼児向けの軽食がとれる店に入るのに並んだり、ちょうどいいお店がないこともあるので、小腹が空いてもいいようにお菓子や飲み物を用意しておくとちょこちょこ口にしながら楽しめると思います」(2歳の子どものママパパ)

「ジュースやお菓子を持っていくことで、疲れたときやのどが渇いたときにすぐに口に入れることができて、泣かずに楽しみながら回れたので持っていった方がいいと思いました」(7カ月~9カ月の赤ちゃんのママパパ)

\おすすめおやつをチェック/

「水族館をとても喜んで、途中休憩することなく階段を上ったり下りたり、子供のペースで回りました。突然疲れてぐずって泣き始めたときに休憩してさっと食べさせてあげられるお菓子があると助かりました」(2歳の子どものママパパ)

「お菓子とジュースです。ぐずってしまうと大変なので、あると機嫌が直るので、外出には必需品です」(2歳の子どものママパパ)

\おすすめジュースをチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(4)ミニ扇風機

「携帯用のミニ扇風機です。水族館はほとんど室内ですが、イルカショーなど屋外もあったので暑い日はあると涼しくすることができて便利でした」(1歳の子どものママパパ)

\ベビーカーにつけられる扇風機をチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(5)ケープ・ひざ掛け

「水族館には夏場に行くことが多いです。水族館の外は暑いですが中は意外と寒かったりするので、冷房をよけるケープものがあるといいかもきれません」(7カ月~9カ月の赤ちゃんのママパパ)

「フリースのひざ掛け。イルカショーは屋外になり、海風が思ったよりも寒かった」(10カ月~12カ月のママパパ)

\おすすめケープをチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(6)アルコールスプレー

「アルコールスプレーやその他殺菌アイテムです。やはりこの時期なのでいつでも使える携帯式のものがあると安心で便利でした」(2歳の子どものママパパ)

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(7)ウェットティッシュ

「手をふくだけでなく、タッチプールなどで遊んだ後にすぐに手を拭いたり、おやつを食べるときにテーブルをさっときれいにしたりできます。手を洗いに行く時間も惜しいので絶対忘れないで持って行きたいです」(2歳の子どものママパパ)

\おすすめウェットティッシュをチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(8)魚の図鑑や人形

「家からお魚のお人形を持っていき、お魚にそのお人形を見せながら子供が楽しそうにしていたので持って行って良かったです」(3歳の子どものママパパ)

\おすすめタブレット図鑑をチェック/

赤ちゃんの水族館デビューのおすすめグッズ(9)お気に入りのおもちゃ

「眠たくなって飽きてしまってもベビーカーに、音のなるぬいぐるみやおしゃぶり、赤ちゃんが好む物をつけておくと遊びながら眠ってしまって、赤ちゃんが起きているときは3人で、赤ちゃんが寝てしまってからはベビーカーを押しながら大人だけで水族館を満喫できました。
水族館は屋内で気温も一定なので、眠ってしまった赤ちゃんのベビーカーを押しながら大人が楽しむときも安心でした」(7カ月~9カ月のママパパ)

モンテッソーリママ&教師のおすすめ! ここも要チェック!

最近の水族館には、タッチプールや夏場は水遊びができる水族館もたくさんあります! こういった水族館に行くときには、着替えやビーチサンダルやタオルがあるとより楽しめます。

また、バックヤードツアーなどは事前予約が必要だったり、オンラインチケットを購入することで割引になることも多いです。事前に公式サイトや、割引サービスもチェックしておくとさらに楽しくお出かけができますよ。

また、水族館を出るときに腕にハンコを押したり、入場チケットを再度見せることで再入場可能な水族館も多いです。水族館を出て食事をしてまた戻るといった楽しみ方もできます。

赤ちゃん&子供と行きたい! おすすめ水族館

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【GW子供体験2024】10連休を家族でわくわく!の過ごし方 家族向けイベント&スポット ゴールデンウィークいつから? 割引クーポン情報も!
  2. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  3. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド
  1. 【GW子供体験2024】10連休を家族でわくわく!の過ごし方 家族向けイベント&スポット ゴールデンウィークいつから? 割引クーポン情報も!
  2. 【GW2024雨の日】子供と楽しむ過ごし方! おうち遊び&お出かけ15選! やりたいこと見つかる!
  3. 【年齢別・全国の1年中泳げるプール・冬も遊べるプー】施設選び注意点と事前に考えておきたいこと、お得な割引・オンラインチケット情報も!
  4. 【年齢別・全国の犬とのふれあいスポット】施設選びの注意点と事前に考えておきたいこと お得な割引・オンラインチケット情報も!
  5. 恐竜・怪獣 ルームのある ホテルガイド

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る