【子供と観たい映画】鹿の王 ユナと約束の旅 口コミ・あらすじ・キャラクター【2022年2月4日公開】

  • 2022/1/26
  • 最終更新日: 2022.10.10

  • 【子供と観たい映画】鹿の王 ユナと約束の旅 口コミ・あらすじ・キャラクター【2022年2月4日公開】 はコメントを受け付けていません

おすすめ度★★★★★
2022年公開
おすすめ年齢 小学校中学年~

(アニメ映画ではありますが、国同士の駆け引き、病とは何か? 壮大なテーマを扱う作品のため小学校中学年以上としました。「かいけつゾロリ」、「ハリーポッター」などを楽しめるようになってからがおすすめです。

【2022年2月4日公開】鹿の王 ユナと約束の旅のあらすじ/子供と見たい映画

突如流行しはじめた山犬が流行らせる謎の病「黒狼熱(ミッツァル)」。その病の抗体を持つのは身寄りのない少女ユナと孤独な戦士ヴァンだけー。

ツオル帝国はかつて圧倒的な力でアカファ王国に侵攻しましたが突如発生した謎の病 「黒狼熱(ミッツァル)」 によって撤退を余儀なくされました。それ以降ツオル王国とアカファ王国は緩やかな併合を保っていましたが、アカファ王国はウイルスに侵された山犬を使って黒狼熱(ミッツァル)を大量発生させ反乱を企てます。

山犬の襲撃から逃げ延びた戦士ヴァンは身寄りのない少女ユナと旅に出ますが抗体を持つものとして治療薬開発を阻止したいアカファ王国が放った暗殺者サエから命を狙われます。

一方で治療薬を作ろうヴァンの血を求めるツオル帝国の若き天才治療師ホッサルも2人を懸命に探します。

さまざまな陰謀が交錯するなかで運命に抗い未来を変える人々の物語です。

【2022年2月4日公開】鹿の王 ユナと約束の旅のキャラクター&キャスト/子供と見たい映画

ヴァン:堤真一
ホッサル:竹内涼真
サエ:杏
ユナ:木村日翠
トゥーリム:安原義人
マコウカン:櫻井トオル
オーファン:藤真秀
アカファ王:玄田哲章
ケノイ:西村知道
ヨタル:阿部敦
ウタル:青山穣
中博史

ヴァンを演じる堤真一さん、ホッサルを演じる竹内涼真さん、サエを演じる杏さんは映画の印象的なシーンとして鹿のシーンをあげています。

「鹿の王」とはそれを仲間のために命をかけて戦う者たちのことです。

ヴァンとユナを追う狩人「サエ」を演じる杏さんも出演するブックラボというラジオでおすすめの一冊として「鹿の王」を進められていました。

【2022年2月4日公開】鹿の王 ユナと約束の旅のスタッフ/子供と見たい映画

「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「君の名は。」の異才アニメータ安藤雅司さんが監督デビュー作として選んだ「鹿の王」。

2015年に本屋大賞を受賞したもののその圧倒的なスケールの物語から長く映像化は不可能と言われてきました。過酷な運命に翻弄される登場人物たちと謎の病の壮大な戦いを描きます。

【2022年2月4日公開】鹿の王 ユナと約束の旅の口コミ /子供と見たい映画

✅鹿の王の原作をチェック!

この深淵なテーマと衝撃的なモチーフを傑作エンターテインメントにできるのは、世界中で上橋さん1人だけだ。(作家・佐藤多佳子さん)

冒険小説を読んでいるうちに、医学を勉強し、さらに社会を学ぶ。1回で3冊分。(解剖学者・養老孟子さん)

『鹿の王』っは深い森のような作品だ。影と光に揺れる魂が語る、人間と生き物の物語だ。(漫画家・萩尾望都さん)

created by Rinker
¥2,277 (2023/06/08 10:29:51時点 Amazon調べ-詳細)

✅子供映画をチェック!

activekidsにににこママ研究員(子供遊び・学びHACK!研究所)

投稿者プロフィール

子供の教育、おでかけ関係のメディアを20年にわたり運営しています。実際に取材したおでかけ先は200を超えます。
親子のお出かけや学びが豊かになる情報を発信していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 【関東のレジャープール】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日
  2. USJ
  3. 子供映画特集
  1. 【関東のレジャープール】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日
  2. USJ
  3. 子供映画特集

SNS登録で最新情報が届く!

こちらもチェック!

楽しく「中学受験」!うれしい「合格」!
知識ゼロからの「中学受験」ガイド

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ページ上部へ戻る