- Home
- 子供映画
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年10月22日(土)公開】
【子供と観たい映画】ネタバレあり『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年10月22日(土)公開】
- 2022/9/18
- 子供映画
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2022年10月22日(土)公開】 はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2022.11.24

【劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ】
おすすめ度 ★★★☆☆
2022年10月22日(土)公開
おすすめ年齢 小学校高学年~
\映画を一番安く観る方法!/
『ソードアート・オンライン』シリーズとは?

『ソードアート・オンライン』シリーズ(『電撃文庫』刊)とは、第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫氏による小説からはじまっています。
舞台は、次世代ゲームVRMMORPG《ソードアート・オンライン》。

主人公・キリトの活躍を描いた物語は、2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、2022年現在、全世界での累計発行部数は3000万部を突破しています。
TVアニメは2012年に第1期が放送、現在まで続く4シリーズ(全97話)に加えて、2017年には『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が公開。その他にもゲーム、コミカライズなど、幅広いメディアミックス展開がされています。
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』とは?
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』とは、ソードアート・オンライン《SAO》物語のすべての始まり、アインクラッド第一層からの軌跡を深く掘り下げていく作者自身によるリブート・シリーズで、2021年、その『プログレッシブ』を原作とした完全新作アニメーション映画シリーズが始動を開始しました。

もともとの主人公キリトからヒロインのアスナへ視点をかえてストーリーを展開して再構築。新たな《アインクラッド》編を描いた第1弾映画「星なき夜のアリア」。こちらは週末興行収入ランキングで初登場第1位を記録し、全都道府県で10週間にわたるロングランヒットとなりました。
2022年10月22日(土)に公開される「冥き夕闇のスケルツォ」は、「星なき夜のアリア」の続編にあたります。
【2022年10月22日公開】ネタバレあり『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』あらすじ/子供と観たい映画
世界初のゲームVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。
鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階の100層目を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……
攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。
本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!
アニメシリーズや前作を見ないと楽しめない? 『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』
【ソードアート・オンライン】シリーズ一覧
2012年:ソードアート・オンライン
2012年:ソードアート・オンライン エクストラエディション(OVA)
2014年:ソードアート・オンラインII
2017年:劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
2018年:ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
2018年:ソードアート・オンライン アリシゼーション
2020年:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
2021年:劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
2022年:劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ
AmazonPrimeで観る(30日間無料)
ソードアート・オンラインのおおまかな設定だけをさっと理解しておけば十分楽しむことができますが、「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」の続編になるため、こちらはぜひ観ておきたいですね。
【2022年10月22日公開】『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』/声優・監督/子供と観たい映画
【CAST】
アスナ:戸松 遥 キリト:松岡禎丞 ミト:水瀬いのり アルゴ:井澤詩織 エギル:安元洋貴 キバオウ:関 智一 リーテン:本渡 楓 シヴァタ:永野由祐 リンド:大塚剛央 ヤマタ:高橋伸也 ウルフギャング:阿座上洋平 ローバッカ:玉井勇輝 ナイジャン:関 幸司 ジョー :逢坂良太 モルテ:小林裕介
原作・ストーリー原案:川原 礫(「電撃文庫」刊) 原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:河野亜矢子 配給:アニプレックス
【2022年10月22日公開】『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』の口コミをチェック!
✅『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』の口コミをツイッターでチェック!
【2022年10月22日公開】映画『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』オンラインチケットや商品情報
✅映画最安値いつでも大人1,000円で観られる「ミニオンズカード」の作り方
作品名 | 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥(くら)き夕闇のスケルツォ |
公開日 | 2022年10月22日 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
おすすめ年齢 | 小学校高学年~ |
映画料金 | ●大人1800円~1900円 ●小人900円~1,000円 ※料金は映画館によって異なります。料金違い一覧はこちらの記事の中ほどに |
前売り情報 | ●メイジャー前売り券 特典付『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ 一般1,500円 ※ムビチケカードは絵柄カワイイ! ※インターネット購入は送料350円追加 ※子供は特典付き前売り大人はイオンシネマで1800円⇒1,000円がお得 |
上映館一覧 | 「上映館一覧「ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」」 |
\今だけ大量ポイントバックキャンペーン/

【コラム】『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ』を半額で観よう!
「映画がもう少しお得にみられば、もっとたくさんの映画が見られるのに!」そんなことを思ったことがある人におすすめなのが、イオンミニオンズカードを使ってイオンシネマで観ること。

もちろんイオングループのカードなのでセキュリティも安心&年会費や月会費はかかりません。
あらかじめカードを作っておくだけで、映画のサービスデーに限らずいつでも映画が大人1,800円⇒1,000円(800円割引)の約半額で観られますよ。
\映画を一番安く観る方法!/
※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。
【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマ、TOHOシネマズ、109シネマ・Tジョイ・HUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。
下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。
あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!
上の表をさらに細かくチェック!
近くの映画館の割引情報をチェックしたいときには以下のリンクから!
おすすめの最新映画やおすすめ割引情報をチェック!
映画館で集中して「感動したり」「驚いたり」「共感したり」「ワクワクしたり」する時間を過ごせる映画は、子供にとって忘れられない時間になります!

上映中・公開中の映画やイベントのなかから、子供連れにおすすめの作品やお得な特典付きチケットなどの情報はも以下の記事で紹介しています。
家族の幸せな映画時間のためにおすすめの映画を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。
- 【クリスマス2023年】くるみ割り人形のバレエや舞台を観たり、本や映画を満喫!おすすめの作品と観る時のポイント7選!
- 【クリスマス2023年】子供大興奮!クリスマス名作映画を家族でみよう! おすすめの作品22選の見どころと家族に注目ポイントを紹介 アニメも!
- 【映画がいつでも最安値1,000円】イオン「TGCカード」のお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法
- 【映画イベント割2022】冬休みやお正月にも使えるお得術「イベント割 ムビチケ作品共通券」の使い方ガイド 最短10分で発券、一度に5枚、何度でも購入可能!
- 【2023年子供映画34作品チェック】絶対観たい!宮崎駿新作&アニメ・ドラえもん・コナン・スーパーマリオ公開情報! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年夏休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・インディジョーンズ・セーラームーン等! 映画でワクワクドキドキ!
今見ておきたい! 話題作がわかる
\イオンシネマで1,000円で映画を観て/
☑2万1000ポイントゲット!
\映画を一番安く観る方法!/