- Home
- 遊園地・テーマパーク
- 【雨の日・関東・屋内テーマパーク割引】小学生・中学生・高校生大人も大興奮で遊べるスポット!
【雨の日・関東・屋内テーマパーク割引】小学生・中学生・高校生大人も大興奮で遊べるスポット!
- 2021/6/29
- 遊園地・テーマパーク
- 【雨の日・関東・屋内テーマパーク割引】小学生・中学生・高校生大人も大興奮で遊べるスポット! はコメントを受け付けていません
最終更新日: 2023.03.18

元気いっぱいの小学生が雨でも思いっきりカラダを動かして家族で楽しみたい! というときにおすすめの関東スポットの割引情報を厳選紹介! 大学生社会人も楽しめるスポットがいっぱいです。
紹介しているリンクからオンラインチケットを購入すれば、混み合う雨の日の当日チケットブースに並ばずにすんでさらに大幅割引! というチケットばかりです。
お得な料金もしっかりチェックしておでかけしちゃいましょう!

この記事ではおもに小学生向けの雨の日スポットを紹介!
幼児向けの雨の日スポットはコチラをチェック!
都内/東京ジョイポリス(最大1,000円オフ!)
おすすめ年齢:小学生~中高生~大人
小学校入学前の子供には身長制限で乗れない乗り物もありますが、小学校3年生以上ぐらいからは大興奮で遊べる屋内遊び場です。
屋内なのに、ここはまるで屋外テーマパーク! というようなダイナミックな動きの絶叫アトラクションを楽しめるのは東京ジェイポリス以外にはなかなかありません。
1日中満喫できるスポットです。ぜひ一度出かけてみてくだいね!
今だけ割引
東京/RED° 東京タワー(最大42%OFF)
おすすめ年齢:小学生~中高生~大人

東京タワー内に2022年4月に開業した日本最大規模となるesportsパーク。

最新技術を使ったデジタルショーや、デジタル技術とトランポリン、クライミング、自転車を組み合わせたアトラクション、さらにはボードゲームなどのマインドスポーツを楽しめます。
頭を使うものから身体を使うものまで、体験型のアトラクションが充実し、大人から子供まで1日中遊びつくせる全天候型の屋内施設。
一般2,700円⇒2,200円、高校生大学生、専門学校生、2,100円⇒1,600円、小中学生1700円⇒700円! と今なら超お得!
今だけお得! 当日券OK!
東京/リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ【最大400円和割引】

リトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。

砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちが屋内で“未来のアソビ”を満喫できるスポット。
スペース内にたくさんのアクティビティがあるので飽きずに夢中で過ごせます。
ダイバーシティ内にあるので、子供を遊ばせて家族で買い物をしたり、食事をしたりして1日中満喫できるスポットです。
今だけお得! 当日券あり!
東京/東京あそびマーレ(最大31%OFF)
屋内に列車がはしり、雪遊びができ、砂遊びができる特別な屋内遊園地! もちろんふわふわ遊具やおままごとなどもできちゃいます!
おもちゃ箱のように施設内にありとあらゆる遊具があります! 出かけてがっかりすることがまずない特別な屋内遊び場です。
雨の日にはぜひでかけてほしいスポットです!
どんな遊具かはリンクをチェックしてみてくださいね!
川崎/カワスイ 川崎水族館
JR川崎駅から徒歩1分! という雨の日にもうれしいアクセスのカワスイは、日本で初めて既存の商業施設内にオープンした水族館です。

地元川崎の多摩川の生物からオセアニア、アフリカなど世界の生き物の展示を実施しています。
屋内でカピバラに餌やりをしたり、ピラルクーが華麗にジャンプして餌を食べるのを見たり驚きの体験ができますよ。
駅チカで屋内の施設であるため天候の心配もなく、来場日時を指定した事前予約チケットで並ぶことなく入場することができます。
今だけ!割引
埼玉/Japan(フライステーションジャパン)越谷レイクタウン
東京外環自動車道「三郷IC」から約10分、越谷レイクタウン内にあるFlyStation Japanでは、日本初上陸の屋内スカイダイビング体験ができます。

4歳のお子様から体験が可能で天候に左右されない屋内施設で、最大風速360kmの風で全身がふわっと浮き上がり無重力体験ができますそれはもう、何とも言えない壮大な体験!
あなたのお友達の中でもここまでダイナミックな空飛ぶ体験をしたことがある人はいないはず!
都内/うづまこ陶芸教室
JR田町駅、都営三田線芝公園駅から徒歩10分以内のところにあるうづまこ陶芸教室では初めてでも必ず作れる陶芸体験ができます。

電動ろくろ、手びねりなど作り方も選ぶことができ、子どもから大人まで陶芸体験を楽しむ事ができます。
また子ども専用のキッズ陶芸体験のプランがあり、電動ろくろで1時間以内にコップやお皿など好きなものが何個でも作ることができます。
都内/東京タワーバンジーVR
東京タワーのメインデッキにある東京タワーバンジーVRでは、VR空間でバンジー体験をする事ができます。

VRヘッドセットによる圧倒的な視覚的没入感で落下感が感じられます。
VR体験時間は約3分ほどで、7歳の子どもから体験できます。VRだからこそ体験できる東京タワーからのバンジー体験は、室内での体験のため天候に左右されず楽しめます。
箱根/箱根小涌園ユネッサン
新宿駅からロマンスカーとバスで110分の箱根にある箱根小涌園ユネッサンは2021年で開業して20周年を迎えています。

全天候型のユネッサンは梅雨の時期でも気兼ねなく遊ぶことができ、子ども連れのファミリー、カップル、お友達など幅広く人気の施設です。
コーヒー風呂や酒風呂などのかわり風呂があるのが特徴です。クーポンはお得に使える日時指定予約がおすすめです。
【100円割引】アニタッチみなとみらい

「動物にいやされたい」、「ショッピングをしながら動物も見たい」、「家で飼育できないけど動物にさわりたい」などなど、多くのお客様の希望を叶えることができるふれあい動物施設。

【動物_約20種300匹以上】
カピバラ、ワオキツネザル、アカテタマリン、オニオオハシ、ナマケモノ、フェネック、プレーリードッグ、ミーアキャット、チンチラ、ウサギ、モルモット、テンレック、デグー、パンダマウス、スナネズミ、ヒヨコ等
【入場料金】
大人(中学生以上)1500円
4歳~小学生 800円
3歳以下無料
※おやつあげ体験(有料)
【コラム】映画を一番安くお得に観られる日は? 一覧からチェック

イオンシネマ、TOHOシネマズ、109シネマ・Tジョイ・HUMAXシネマズでは、調べてみると基本料金の設定からして大きな違いがありました。
下のリンクの記事では、映画館別の基本料金&映画の日、水曜日などの特別割引などを比較し、一番割引価格でお得に映画を楽しめる映画館を紹介します。
あなたが使える映画サービスデーを一目で探せますよ!
上の表をさらに細かくチェック!
おすすめの最新映画やおすすめ割引情報をチェック!
映画館で集中して「感動したり」「驚いたり」「共感したり」「ワクワクしたり」する時間を過ごせる映画は、子供にとって忘れられない時間になります!

上映中・公開中の映画やイベントのなかから、子供連れにおすすめの作品やお得な特典付きチケットなどの情報はも以下の記事で紹介しています。
家族の幸せな映画時間のためにおすすめの映画を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。
- 【映画がいつでも最安値1,000円】イオン「TGCカード」のお得度&作るときポイント徹底解説! イオンシネマで映画を観る方法
- 【映画イベント割2022】冬休みやお正月にも使えるお得術「イベント割 ムビチケ作品共通券」の使い方ガイド 最短10分で発券、一度に5枚、何度でも購入可能!
- 【2023年子供映画34作品チェック】絶対観たい!宮崎駿新作&アニメ・ドラえもん・コナン・スーパーマリオ公開情報! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年夏休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・インディジョーンズ・セーラームーン等! 映画でワクワクドキドキ!
- 【2023年最新!春休み子供映画公開情報】絶対観たい!アニメ・ドラえもん・仮面ライダー等! 映画でワクワクドキドキ!
- 【子供と観たい映画】ネタバレあり『ゴジラ最新作』 口コミ・あらすじ・キャスト・監督【2023年11月3日公開】
今見ておきたい! 話題作がわかる
楽しいおでかけスポット最新情報
- 【西武園ゆうえんちプール・2023オープン情報】どんなプール? ランチは? 口コミは? 花火とイベント満喫どんな楽しみ方ができるの?
- 【箱根小涌園ユネッサンオープン情報2023割引】どんなプール? ランチは? 大人も子供のおでかけ口コミは?
- 【東京スカイツリー&ソラマチの穴場5選】子供喜ぶ! レアだけど子供大喜びのスポットを徹底紹介!
- 【2023関東のレジャープール・割引クーポン】行って損なし! ウォータースライダーや波のプールを満喫! 口コミ・年齢制限・オープン日 大人も子どもも大満足!
- 【蓮沼ウォーターガーデン2023オープン情報】どんなプール? ランチは? 口コミは? 『スプラッシュシェイカー』ってどんなの?