- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:観光・旅行
-
【埼玉県・入間市・無料】中華まんの工場見学施設『中華まんミュージアム』の楽しみ方
中華まんのおいしさを五感で楽しむ体験型見学施設『中華まんミュージアム』。株式会社中村屋が運営する施設です。入場は無料! 中華まんのおいしさを“家族と一緒に体験しながら楽しめる”施設 『中華まんミュージアム』… -
【埼玉県・入間市満喫旅スポット】アメリカへトリップ体験&広大な茶畑&近代建築巡りができる!
都心から40km圏に位置し、関越自動車道練馬ICから約30分と電車でも約40分とアクセスがいい入間市。埼玉エリアで広大な茶畑、里山や個性のある建物が点在し、三井アウトレットパーク入間もあるのでお出かけと一緒にお買い物も… -
【GW2024子供と行きたいイベント】八十八夜新茶まつり/埼玉県入間市
2024年のプール情報は発表され次第更新いたします。こちらのページをぜひブックマークしてくださいね! 開催日/2023年5月2日(火曜日)開催時間/ 午前8時45分 から 午前11時 まで開催場所/入間市… -
【子供雑学・ソメイヨシノはなぜいっせいに咲くの?】ヤマザクラやカワヅザクラ、日本三大桜の知名度は?~阪急交通社が桜の木やお花見に関する調査結果を公開/3月24日
ソメイヨシノの花はなぜ一度に咲くのでしょうか? 不思議思ったことはありませんか? この記事では、ソメイヨシノや八重桜などの桜の種類や、阪急交通社が行った「お花見」についてのアンケートから、桜の木の種類や日本三大桜… -
-
【千葉観光・雨の日】屋内&屋外プールでキッズ大興奮!三日月シーパークホテルのスパの凄さを熱く語る/勝浦・安房鴨川・木更津
子供連れで千葉エリアに観光旅行へでかけるとき、雨が降ったらどうしましょう? 千葉エリアの子連れで楽しめるスポットは、マザー牧場、市原ぞうの国、子どもの国キッズダム、成田ゆめ牧場など、晴れの日をメインで楽しむスポッ… -
【子供とワクワク雑学・春分&秋分だけの絶景】年に2回10分だけ「トオルマの夕日」高知県足摺岬/3月21日
高知県土佐清水市の足摺岬(あしずりみさき)では、春分の日と秋分の日だけ年に2度、真西へと沈みゆく夕日の光が洞窟をすり抜け、黄金色の一条の光が海面を染める神秘的な大自然の奇跡ともいうべき「トオルマの夕日」が出現します。 … -
【福島県須賀川・つるし雛巡り&制作体験】赤・白黄色と鮮やか 子どもの成長を願う ひな祭り体験
すかがわ商店街 雛の笑顔に合える街/須賀川つるし飾りめぐり市内50か所で展示例年 2月17日~3月3日ごろ 江戸時代から商人の街として栄えた須賀川の伝統とともに受け継がれてきた雛飾りは歴史ある須賀川の魅力のひとつ… -
【東京駅・食堂車ランチ】昭和の時代の憧れの車内で極上国産牛たっぷりオムライスランチ「ステーション レストラン ザ セントラル」東京駅グランスタ!
昭和の時代に憧れだった食堂車。その趣きを再現した洋食レストラン「ステーション レストラン ザ セントラル(東京駅)」。 駅中のレストランとは思えない雰囲気ある店内でいただけるのは、「食堂長自慢のス… -
【福島のウルトラマンスポット/須賀川市庁舎】ウルトラの父やウルトラな展望台など! 4選を徹底紹介!
福島県・須賀川市庁舎東側の入り口付近には、堂々とマントをはためかせるウルトラの父のモニュメントが! 市庁舎のシンボルとして親しまれています。 また、6階にあるウルトラ展望台はなんとウルトラの父の身長と同じ… -
【福島のウルトラマンスポット/松明通り】ウルトラヒーローと怪獣のモニュメント選14を徹底紹介!
https://twitter.com/Kenshi055/status/987534833466335232?s=20 福島県JR須賀川駅から徒歩数分の「松明通り」には、ウルトラヒーローや怪獣のモニュメント… -
【福島のウルトラマンスポット/須賀川駅】「M78星雲 光の国」モニュメントやウルトラマン街路灯など4選を徹底紹介!
福島県・須賀川市の観光の入り口の1つJR「須賀川駅」。ウルトラヒーローの看板をはじめ、駅前広場にはウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」との姉妹提携記念モニュメントやウルトラマンとウルトラマセブンをモチーフにした街路… -
【福島のウルトラマンスポット/福島空港】撮影用ウルトラマン立像やジオラマ等の常設展等15選を徹底紹介!
福島の空の玄関口「福島空港」には、訪れる人を出迎えるようにウルトラマンオーブ立像や撮影で使用されたジオラマなどが常設展示! [word_balloon id="unset" src="https://active… -
【埼玉・スキー場・割引クーポン2023‐2024】雪遊びエリア充実「狭山スキー場」自然雪のようなふわふわの雪でソリ遊び&手ぶらでスキーデビュー!
埼玉県所沢市の全天候型の狭山スキー場。池袋から約40分、西武球場前駅から歩いて約3分のところにある全長 300m・幅 30m屋根付きの屋内スキー場です。狭山スキー場では、親子で雪に触れ合いながら楽しめる冬のレジャー施設… -
【福島・観光】スパリゾート・ハワイアンズ完全ガイド スライダーいっぱい! 9つの方法 口コミ&割引クーポンも!
福島県の人気おでかけスポット「スパリゾート・ハワイアンズ」。東京ドーム約6個分の広大な敷地に6つのプールと温泉、3つのホテルのある一大リゾートです。 家族で出かければ、温泉とプールと本格的なハワイアンショーを家族… -
【アクアマリンふくしま内&周辺・ランチ情報】寿司&海鮮バーベキュー&海鮮丼 どこで食べる? を徹底調査
環境水族館「アクアマリンふくしま」に出かけたときにおすすめのランチスポットを徹底紹介! 絶品魚介丼から、水族館の水族館の前でお寿司を食べられるスポットまで、詳しく紹介します。 「アクアマリンふくしま」内と徒歩圏内… -
【福島・子どもと観光】キッズ大興奮のスポット&ルート/アクアマリンふくしま・会津武家屋敷等
ももやさくらんぼなど日本有数のフルーツ王国として知られる「福島県」。東北6県のうちもっとも南にあり、全国3位の広大な面積を有しています。 子連れの観光スポットとして人気が高いのは体験型水族館として注目される「アク… -
【学業成就&合格祈願の神社仏閣】調べて納得! ご利益のある神社仏閣ランキングベスト10 初詣にも!
ファミリーなら一度は神頼みに学業成就に霊験あらたかなお寺や神社におまりしたいと思うかもしれません。そんなときにおすすめなのが、実際に効果が出た! というお寺や神社です。 今回ご紹介するのは… -
【羽子板市2022・浅草】浅草寺歳の市・羽子板市の見どころチェック! 藝大生とのコラボ羽子板、歌舞伎羽子板、購入すると三本締め等!
東京浅草寺歳の市。毎年12月17日〜19日で行われます。羽子板職人と直接やりとりしながら買い物ができるのはもちろん、藝大生とのコラボ羽子板を制作し、羽子板市当日は新派の女優さんや、浅草新春歌舞伎の役者さんなどが… -
【羽子板市2022・春日部】第25回かすかべ押絵羽子板と特産品まつり 3メートルの巨大羽子板&実演も! 見どころチェック!
春日部市特産品協議会及び春日部羽子板組合により、12月22日(木)と12月23日(金)に「第25回かすかべ押絵羽子板と特産品まつり」が開催されます。 このイベントは、春日部の伝統的産業を改めて見直し、地元への愛着…