- Home
- アート・芸術を学ぶ, 美術館
- 【2023関東・子供】美術館でキッズ大興奮! 東京・神奈川・千葉・埼玉のアートスポットガイド
【2023関東・子供】美術館でキッズ大興奮! 東京・神奈川・千葉・埼玉のアートスポットガイド

子供とアートや美術を楽しめる美術館やアートスポットを紹介! 格式の高い美術館は周囲の人に迷惑をかけてしまうかも⁉ でもやっぱり美術館で楽しみたい!
そんなときにおすすめの子供と楽しめるポイントを紹介します。
子供向けアートイベントクーポン
【東京・立川】割引クーポン・プレイパーク&プレイミュージアム 知育美術館で1日満喫の過ごし方 徹底ガイド&口コミも


東京・立川の新街区GREEN SPRINGS内にある複合文化施設「PLAY!」。美術館「PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)」と子どものための屋内広場「PLAY! PARK(プレイパーク)」を核とする複合文化施設です。
子供も大人もアートと遊びを楽しめる注目スポットの魅力を徹底的に紹介します
小学生以上におすすめ度★★★★★
幼児におすすめ度★★★☆☆
赤ちゃんにおすすめ度★★☆☆☆
ワークショップ充実!
キッズワークショップいっぱい!
【東京・南町田】「スヌーピーミュージアム」の常設展示の魅力を徹底解説!


南町田グランベリーパーク内にある、「スヌーピーミュージアム」。スヌーピーの原画はもちろん、ぬいぐるみ作りなどのワークショップも充実した美術館です。
小学生以上におすすめ度★★★★★
幼児におすすめ度★★★☆☆
赤ちゃんにおすすめ度★★☆☆☆
ワークショップ充実!
ぬいぐるみ作りなどワークショップ充実
【千葉】アンデルセン公園 子供の夢の国!アスレチック・じゃぶじゃぶ池・子供美術館・ワークショップ!

【千葉】アンデルセン公園 子供の夢の国!アスレチック・じゃぶじゃぶ池・子供美術館・ワークショップ!


大型アスレチックや遊具、じゃぶじゃぶ池などの遊具はもちろん、充実したワークショップができる子ども美術館やアンデルセンの世界を紹介する童話館や動物ふれあいエリアがある「アンデルセン公園」。
小学生以上におすすめ度★★★★★
幼児におすすめ度★★★☆☆
赤ちゃんにおすすめ度★★☆☆☆
ワークショップ充実!
子供美術館が園内に4つ!
【埼玉】徹底ガイド・角川武蔵野ミュージアム】常設展もここまで楽しい!知育美術館で1日満喫の過ごし方 割引クーポン&口コミも


一大エンターテインメント企業・KADOKAWAが手掛ける日本最大級のポップカルチャー発信拠点「角川武蔵野ミュージアム」。イベントスペース、ショップ、レストラン、ミュージアムなどを内包する複合施設「ところざわサクラタウン」内にあり、周辺施設と合わせて1日たっぷり楽しめます。
小学生以上におすすめ度★★★★★
幼児におすすめ度★★★☆☆
赤ちゃんにおすすめ度★★☆☆☆
ワークショップ充実!
荒又宏エリア常設!不思議美術館
子供向けアートイベントクーポン
【美術館学び旅】箱根でワクワク「体験型美術館」満喫ガイド

【箱根エリア】
● 箱根彫刻の森美術館
→作品の一部になって楽しむ
●ポーラ美術館
→印象派作品と遊歩道を満喫
●成川美術館
芦ノ湖を一望しながら文化勲章受章画家・山本丘人や近代の美術作品を楽しむ
【小涌谷エリア】
●岡田美術館
→「風神雷神図屏風」を創造的に表現した超巨大壁画に圧倒されながら足湯に癒される
【仙石原エリア】
●箱根ラリック美術館
→ 自然をモチーフにしたラリック作品とオリエント急行のゆったりティータイム
●箱根ガラスの森美術館
→クリスタルでできた自然が美しいフォトジェニック
●星の王子様ミュージアム 箱根 サン=テグジュペリ
→星の王子さまの世界を満喫!
【強羅エリア】
●箱根美術館
→苔の美しい日本庭園を満喫するならココ!
箱根で子供とアート三昧
子供とアート&美術館を楽しむおススメ記事
- 【子供・割引】チームラボボーダレスが麻布台ヒルズに登場!東京の新たなアートの目玉! 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
- 【ジブリパークと宮崎駿】宮崎監督は「ジブリパーク」を楽しんだ? どこに興味を持った? 調べてみた!
- 【子供と行きたい展覧会】アニメージュとジブリ展覧の見どころ&注目グッズ
- 【子供と行く展覧会】京都・智積院の名宝/サントリー美術館 見どころと楽しみ方を徹底紹介/2022年11月30日(水)~2023年1月22日(日)
- 【2023関東・子供】美術館でキッズ大興奮! 東京・神奈川・千葉・埼玉のアートスポットガイド
- かこさとし展で知る 子どもの心の伸ばし方ー正しい知識で、自分で考えられる子どもに! そして戦争のこと